巻かない、挟まない★ささみ大葉チーズ弁当

元外交官夫人のレシピ
元外交官夫人のレシピ @Ska_vi_fika

ささみは巻いたり、挟んだりしなくていいんです。初心者には難しい、生焼けだったら怖い。これで良くない?返さないし簡単、鬼旨
このレシピの生い立ち
ささみロールや、挟み焼きにしても、厚みを均等にしないと、レシピ通りの火加減では失敗してしまいます。初心者は、火の通るタイミングだってわからない。だったら、蓋して蒸し焼き、放ったらかしにしたら失敗ない!と思いつきました。カットは後ですればいい

巻かない、挟まない★ささみ大葉チーズ弁当

ささみは巻いたり、挟んだりしなくていいんです。初心者には難しい、生焼けだったら怖い。これで良くない?返さないし簡単、鬼旨
このレシピの生い立ち
ささみロールや、挟み焼きにしても、厚みを均等にしないと、レシピ通りの火加減では失敗してしまいます。初心者は、火の通るタイミングだってわからない。だったら、蓋して蒸し焼き、放ったらかしにしたら失敗ない!と思いつきました。カットは後ですればいい

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ささみ 3本
  2. 岩塩、黒胡椒 各少々
  3. ※酒※醤油 各大さじ1/2
  4. ※ニンニクチューブ 2センチ
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. こめ 大さじ1
  7. 大葉 5枚
  8. 梅(あればお好み) 1個
  9. 溶けるスライスチーズ 2枚

作り方

  1. 1

    薄くカットしたささみに岩塩、黒胡椒する
    ささみ、※をポリ袋に入れ揉む
    すぐに冷たい小さなフライパンに、こめ油を入れる

  2. 2

    すぐにささみを敷き詰める(広げる)
    まだ火をつけない

    大葉を並べ、あれば梅を散らばせ、チーズをのせる

  3. 3

    蓋して火をつけ、蒸し焼き(弱火5~6分)
    ささみが焼けたら出来上がり♪
    そのままフライパンごと、どうぞ

  4. 4

    お皿に盛ったらこんな感じ
    お箸でちぎれるけど、カットするならハサミでね。
    トップ写真もハサミでカットしたよ。

コツ・ポイント

ピザチーズ30~40gでもいい。(片手で掴むくらい)

16センチフライパンを使いました。ささみ8本なら、22センチフライパンに広げて、大サイズが楽しめます。調味料、材料は増やしてね。パサつきを防ぐよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
元外交官夫人のレシピ
に公開
クックパッドアンバサダー2025英国、スウェーデン滞在スペインに留学・23年7月13日号の週刊文春「食堂見聞録」にて、北欧料理3品掲載 ・TV出演アサデス。9/11〜放送ライスペーパーレシピ3品・24年9/16 フジテレビ「めざまし8」魚肉ソーセージ3品20年キッチン開設英会話講師清原株式会社itonowa公式アンバサダー東京都出身instagram.com/madanai53
もっと読む

似たレシピ