そのままでも美味しいアメリカンワッフル

ミシマユ
ミシマユ @cook_40340637

朝食のトースト代わりにぜひ。やさしい甘さでシロップをかけなくても美味しい。手づかみでも食べられるアメリカンワッフルです。
このレシピの生い立ち
メープルシロップなどをかけずにナイフとフォーク無しで気軽にトースト代わりに食べられるアメリカンワッフルを作りたくて、改良を重ねました。

そのままでも美味しいアメリカンワッフル

朝食のトースト代わりにぜひ。やさしい甘さでシロップをかけなくても美味しい。手づかみでも食べられるアメリカンワッフルです。
このレシピの生い立ち
メープルシロップなどをかけずにナイフとフォーク無しで気軽にトースト代わりに食べられるアメリカンワッフルを作りたくて、改良を重ねました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

Vitantonioのワッフルメーカー約6枚分
  1. 米粉(全量薄力粉でも可) 110グラム
  2. 薄力粉 90グラム
  3. 砂糖(お好みのもの) 75グラム
  4. ベーキングパウダー 小さじ2
  5. 塩(天然塩) 2つまみ
  6. 牛乳 180cc
  7. 2個
  8. 有塩バター 25グラム
  9. 粉砂糖 お好みで

作り方

  1. 1

    有塩バターは電子レンジで溶かしバターにしておく。ワッフルメーカーを温めておく。

  2. 2

    米粉、薄力粉、砂糖、ベーキングパウダー、塩をボウルに入れ、泡だて器でぐるぐる混ぜる。米粉を入れるとサックリします。

  3. 3

    2の粉類がよく混ざったら、牛乳と卵2個を割り入れて、さらに滑らかにかき混ぜる。最後に溶かしバターを入れてよく混ぜる。

  4. 4

    ワッフルメーカーに油を塗ってから、3の生地を流し入れて良い焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    焼き上がったら取り出して粉砂糖を茶こしに入れて振り掛ける。※無くてもよい

  6. 6

    1枚ずつラップに包んで冷凍保存もできます。食べるときに少しレンジで温め、トースターで焦げないように焼いてください。

コツ・ポイント

※粉類は空気を含ませるように泡だて器でよく混ぜてください。

※甘めが好きな方は砂糖85グラムでも。

※塩はぜひ美味しい天然塩で。食塩は入れないでください。

※よりリッチな味わいにしたい場合はバターを50グラムまでの間で増やしても!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミシマユ
ミシマユ @cook_40340637
に公開
美味しいもの大好きです☆
もっと読む

似たレシピ