イースター♪可愛いたまご型チョコパン

ひまだいママ @cook_40296911
見た目も可愛い卵の形をしたパンです。
ふんわり生地のまわりにチョコをかけて飾り付けします。
このレシピの生い立ち
イースター用のパンを作ってみたくて。
イースター♪可愛いたまご型チョコパン
見た目も可愛い卵の形をしたパンです。
ふんわり生地のまわりにチョコをかけて飾り付けします。
このレシピの生い立ち
イースター用のパンを作ってみたくて。
作り方
- 1
《生地作り~一次発酵》
捏ね機、HBまたは手ごねで生地を作り、一次発酵まで済ませておく。 - 2
手ごねの方は《基本の手ごねのパン生地》 レシピID : 20837155 を参考にしてください。
- 3
《分割まるめ ベンチタイム》
ガス抜きし、16等分(35gくらい)にしてまるめ、濡れ布巾を被せて20分おく。 - 4
《成型》
丸め直ししてから少し転がして卵の形になるようにする。
天板に並べる。 - 5
《仕上げ発酵》
40度で20分、オーブンでスチーム発酵させる。
なければコップにお湯を入れ一緒にオーブンで発酵。 - 6
《予熱》
発酵が終わったらすぐ190度で予熱開始する。 - 7
《焼成》
170度に下げて約10〜12分焼き色がつくまで焼き上げる。 - 8
《飾り付け》
バットにのせた状態で、チョコやチョコスプレーかけて飾り付けをする。
表面が渇くまで触らないようにする。 - 9
完成。
コツ・ポイント
焼成中は天板の上下、手前奥の向きを変えてあげると焼きムラがなく仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21676310