鶏モモと、クレージーソルトとチキンスープ

信子さん
信子さん @cook_40042883

クレージーソルトとモモ肉を組ませて、チキンスープで煮込んで、隠し味はちょっぴりの塩、びっくりするほどおいしい、塩は自由に
このレシピの生い立ち
こうしてみたらどうだろうと思ってやってみました。塩分は2度に分けて入れると肉のおいしさがよく出ます。
残りのスープは味を調えて、青菜スープにします。すべて好みです。

鶏モモと、クレージーソルトとチキンスープ

クレージーソルトとモモ肉を組ませて、チキンスープで煮込んで、隠し味はちょっぴりの塩、びっくりするほどおいしい、塩は自由に
このレシピの生い立ち
こうしてみたらどうだろうと思ってやってみました。塩分は2度に分けて入れると肉のおいしさがよく出ます。
残りのスープは味を調えて、青菜スープにします。すべて好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉1枚 250グラムぐらい
  2. 下味用、3%塩水 鶏が浸るぐらい
  3. クレージーソルト 小さじ1ぐらい
  4. 煮込み用・ 300CC
  5. 煮込み用・チキンスープ 200CC
  6. キッチンペーパー
  7. 落としぶた

作り方

  1. 1

    3%塩水に半日漬けたもも肉の水気を拭いて、クレージーソルトをまんべんなく、指ですりこむようにします。

  2. 2

    ラップでしっかり包んで、半日ほど冷蔵庫に置きます。

  3. 3

    鶏の塩をざっと流して、水と、チキンスープを煮立てて鶏を入れます。気になる場合はここで塩分をたしかめます。

  4. 4

    落し蓋とキッチンペーパーをかぶせて、20分ほど中火で煮込みます。串で火の通りを確認します。

  5. 5

    できました、スープがおいしいので、肉を出してから味を調えます

  6. 6

    これを使いました。

  7. 7

    スープの味を調えて、一品料理になります。

コツ・ポイント

塩分の濃さは自由で、失敗はなく好みです。下味とクレージーソルトで塩分が濃い場合は、煮込む水とチキンスープの量で、加減します。この2度の塩分調整で本当においしくなります。濃さは好みです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
信子さん
信子さん @cook_40042883
に公開
非常時対策で、家中食糧ストックです。そして娘が「おふくろの味」として、クックパッドを見ているそうで嬉しいです。何より震災で見たのは、お金があっても食べ物が買えない、という現実、なにがなんでもみんなでちゃんとごはん食べようと、本当に思いました。本やテレビからのヒントももらって、自分作って確認して、素人のできる範囲や、注意点を、自分のメモとしてアップしています。
もっと読む

似たレシピ