【卵不使用】ころころベーコンチーズパン

吉永麻衣子日々のパン
吉永麻衣子日々のパン @cook_40429589

お子様も一口で食べられる小さなパンです!
このレシピの生い立ち
お出かけにも持っていきやすいパンを考えました。
運動会・ピクニック・お花見・・・
大切な方と手作りパンを持ってお出かけしませんか?
もちろんおうちでお召し上がりいただいてもOK!

【卵不使用】ころころベーコンチーズパン

お子様も一口で食べられる小さなパンです!
このレシピの生い立ち
お出かけにも持っていきやすいパンを考えました。
運動会・ピクニック・お花見・・・
大切な方と手作りパンを持ってお出かけしませんか?
もちろんおうちでお召し上がりいただいてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. A強力粉 200g
  2. A塩 3g
  3. A砂糖 15g
  4. B牛乳 100g
  5. B水 40g
  6. Bインスタントドライイースト 3g
  7. バター 10g
  8. チーズ 40g
  9. ブロックベーコン 40g

作り方

  1. 1

    詳しい作り方は動画で。
    https://youtu.be/yneD-ID-fWA

  2. 2

    こねる
    小さなボウルの中に【B】の水分を入れ、イーストを重ならないように振り入れて溶かす。

  3. 3

    大きなボウルの中に【A】を入れ、イーストが溶けたら小さなボウルの中身を大きなボウルの中に一気に入れてゴムベラで混ぜる。

  4. 4

    状態が変わらなくなってきたら手を使い、グーパンチでこねていく。

  5. 5

    ある程度まとまったらやわらかくしたバターを入れ、生地がつるんとするまでこねる。

  6. 6

    パン生地の上に刻んだチーズとベーコンを乗せる。

  7. 7

    ドレッジで生地を半分に切って重ねる。上から押してなじませたら、また半分に切って重ねる。

  8. 8

    これを何度か繰り返すと、生地・具・生地・具と均一に具材を入れる事が出来る。

  9. 9

    生地を丸めたら薄く油を塗った保存容器に入れ、ふたを閉める。

  10. 10

    一次発酵
    冷蔵庫の中に一晩(8時間以上)置く。
    一日に1回丸め直せば3日間保存可能。

  11. 11

    成形
    生地に少量の打ち粉をして保存容器からやさしく取り出す。
    めん棒で7~10mmの厚さに伸ばす。

  12. 12

    サイコロ状にカットして、くっつかないアルミを敷いた天板に並べる。

  13. 13

    焼成
    トースター1200W(温度調整があれば250度程)で10分程焼く。
    焦げそうなら途中でアルミをかける。

コツ・ポイント

※焼成時間は機材やパンの大きさで適宜調整する。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
吉永麻衣子日々のパン
に公開
皆様のご家庭が、簡単なパン作りを通して笑顔あふれる空間となりますように。皆様のご家庭の合言葉が、「パンが焼けたよ」になりますように。こ想いを胸に、吉永麻衣子のとっておきな日々のパンのレシピをお伝えしてまいります。
もっと読む

似たレシピ