はんぺんのお好み焼き風?おやき

みこわこママ @cook_40289639
紅生姜と青のりがアクセントになっておつまみやお弁当にぴったり♪
このレシピの生い立ち
いつもと違ったはんぺん料理を作りたくて、大好きなお好み焼きをイメージして作りました。
はんぺんのお好み焼き風?おやき
紅生姜と青のりがアクセントになっておつまみやお弁当にぴったり♪
このレシピの生い立ち
いつもと違ったはんぺん料理を作りたくて、大好きなお好み焼きをイメージして作りました。
作り方
- 1
はんぺんは袋のままモミモミして細かくつぶします。←子供に頼むと喜んで潰してくれます笑
- 2
豆腐はキッチンペーパーに包んでレンジで1分半程チン♪して水切りします。
- 3
紅生姜とネギを細かく切ります。適当でok
- 4
ボールにサラダ油以外の材料を全て入れてよく混ぜ混ぜする。
- 5
↑今回家に無く、泣く泣く諦めましたが干しエビも入れたらもっと美味しくなると思います♪
- 6
4をゴルフボールくらいに丸めてから形を整え油を引いたフライパンに並べていく←油を伸ばしながら並べるイメージ
- 7
中火で焼いていく。焼き目かついたらひっくり返してフタをして2、3分焼き、両面焼き色がついたら出来上がり。
- 8
お好みでソースやお醤油をつけてお召し上がり下さい。
- 9
干しエビや細かくしたタコを入れるとよりお好み焼き感が増すと思います♪
コツ・ポイント
材料を全部入れて混ぜ混ぜするだけなので特に無いです。
似たレシピ
-
はんぺんおやき・お好み焼き風 はんぺんおやき・お好み焼き風
はんぺん単品でも美味しいけど、ボリュームを出したい時はこんな風にすると、見た目もお腹も満足します。はんぺんはさつま揚げみたいに、ごつごつとしているものが合うと思います。お安いもので充分美味しい。いつき
-
-
-
-
冷ご飯deお好み焼き風おやき♡ 冷ご飯deお好み焼き風おやき♡
余ったまずい冷ご飯を有効活用☆ごはんのおこげ部分がカリカリしてておいしい一品です♪気分としては炒飯とお好み焼一緒に食べてる新食感!? mikky3811 -
-
お好み焼き風豆腐のおやき お好み焼き風豆腐のおやき
豆腐を使用するから、フワフワにできあがるよ!卵不使用だから、卵アレルギーのお子さんも安心して食べられるね♪市原市公立保育施設の給食で提供している、「お好み焼き風豆腐のおやき」だよ!【栄養価】(1枚分=こども1人分)エネルギー148kcal、たんぱく質9.6g、脂質6.0g、炭水化物15.1g、カルシウム102mg、食塩相当量0.3g 市原市オッサくん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21681934