メカジキのマヨ醤油焼き

tatsumichi
tatsumichi @cook_40132922

パサパサしがちなメカジキも、マヨネーズのおかげか、しっとりふんわりします。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉もマヨ醤油に浸けるとしっとりするので、メカジキにも応用できるかなと思いました。

メカジキのマヨ醤油焼き

パサパサしがちなメカジキも、マヨネーズのおかげか、しっとりふんわりします。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
鶏胸肉もマヨ醤油に浸けるとしっとりするので、メカジキにも応用できるかなと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. メカジキ 4切れ(300g位)
  2. マヨネーズ 小匙2
  3. 醤油 小匙2
  4. 片栗粉 小匙2
  5. オリーブ 適量

作り方

  1. 1

    メカジキの水分を軽く拭き取って好みの大きさに切り、ボールに入れ、マヨネーズと醤油を揉みこむ。10分程置く。

  2. 2

    片栗粉を加え、混ぜる。

  3. 3

    フライパンに気持ち多めの油をしき、中火で片面ずつあまり動かさないで、両面をこんがりと焼き完成。

  4. 4

    お弁当にも。

コツ・ポイント

マヨネーズの油分も出るので、少ない油でも揚げ焼きのようになります。焼く時は、あまり動かさない方が、片栗粉が剥がれずカリッと香ばしくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tatsumichi
tatsumichi @cook_40132922
に公開
もともと料理は苦手だった主婦です。色々作るうちに好きになりました。クックパッドのレシピ、とても役立っています。ありがとうございます!自分のは簡単・シンプルな(手抜き)レシピばかりなので、初心者さん向けだと思います。良かったら参考にしてみてください。家族に喜ばれるように頑張ります!
もっと読む

似たレシピ