簡単!味噌屋が教える肉味噌レシピ

マルカワみそ公式
マルカワみそ公式 @marukawamiso

この肉味噌レシピは、野菜炒めやうどん、焼き茄子などどんな食材にも合う秘伝のレシピです。

このレシピの生い立ち
このレシピは、辻調理師専門学校のレシピです。
ご家庭で料亭の味を再現出来ます。
普通の肉味噌とは違う、濃厚な味をお試しくださいませ。

この卵黄を入れるのが秘伝レシピですね!!
余った卵白は、目玉なし目玉焼きにしました笑

簡単!味噌屋が教える肉味噌レシピ

この肉味噌レシピは、野菜炒めやうどん、焼き茄子などどんな食材にも合う秘伝のレシピです。

このレシピの生い立ち
このレシピは、辻調理師専門学校のレシピです。
ご家庭で料亭の味を再現出来ます。
普通の肉味噌とは違う、濃厚な味をお試しくださいませ。

この卵黄を入れるのが秘伝レシピですね!!
余った卵白は、目玉なし目玉焼きにしました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉 200g
  2. 田楽味噌 200g
  3. ごま油(炒め用) 30cc
  4. 刻み生姜 5g
  5. 田楽味噌
  6. 味噌 100g
  7. 白味噌 50g
  8. 砂糖 50g
  9. 料理酒 150cc
  10. 卵黄(Mサイズ) 1個

作り方

  1. 1

    生姜をみじん切りにしておきます。

  2. 2

    田楽味噌を作ります。材料を全て入れて鍋に入れます。強火で練っていきます。

  3. 3

    田楽味噌が沸騰しましたら、焦げないように中火にして頂き元の味噌の固さになるまで練っていきます。
    約20分から30分。

  4. 4

    田楽味噌が、元の味噌の固さになりましたら鍋から取り出します。

  5. 5

    鍋に、ごま油をひき刻み生姜を入れます。香りが出たら、豚ひき肉を入れて炒めます。

  6. 6

    豚肉の色が変わったら、田楽味噌を入れて練っていきます。

  7. 7

    肉味噌の完成です。冷蔵保存で一週間。冷凍すれば一ヶ月持ちます。
    今回は、肉味噌うどんにして食べました。

  8. 8

    You Tube動画↓
    https://www.youtube.com/watch?v=MBc73RaRRhA&t=9s

コツ・ポイント

田楽みその材料を全て混ぜて、鍋に火をかけて元の味噌の固さになるように練り上げていきます。
時間的に20分から30分かかります。
これで、ご家庭で料亭の味が再現出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マルカワみそ公式
に公開
1914年創業のオーガニック味噌・食品専門店。全国でも珍しい自家採種した天然麹菌と、自然栽培・有機栽培の原料を使用し、木桶で約1年間じっくり熟成させたお味噌や麹、甘酒などをご提供しております。☆マルカワみそHP☆http://marukawamiso.com/☆公式Facebookページ☆https://www.facebook.com/marukawamiso
もっと読む

似たレシピ