ストウブ そらまめとしらすのご飯

yoshino♪ @cook_40313168
そら豆はほくほく、しらすと胡麻の風味がとてもいいご飯です。
このレシピの生い立ち
そら豆の出回る初夏に作る彩り綺麗な炊き込みご飯。旬を楽しみたくて作りました。
ストウブ そらまめとしらすのご飯
そら豆はほくほく、しらすと胡麻の風味がとてもいいご飯です。
このレシピの生い立ち
そら豆の出回る初夏に作る彩り綺麗な炊き込みご飯。旬を楽しみたくて作りました。
作り方
- 1
米を研いで浸水しておく。
(夏場は30分以上、冬場は1時間以上) - 2
そら豆を下茹でする。黒い部分に切れ込みを入れる。
鍋に塩、酒、水、そら豆をいれ沸騰してから1分半〜2分程茹でる。 - 3
茹で上がったら冷ましておく。
茹で汁は残しておき冷ます。 - 4
炊く前に米はザルで水を切り、鍋に米、茹で汁、出汁を加えて強めの中火をかける。
- 5
ふつふつしてきたら一混ぜし、弱火にして蓋をする。13分そのまま炊飯、10分蒸す。
- 6
炊き上がったらそら豆、しらす、好みでいりごまを振ったら出来上がり!
似たレシピ
-
-
-
そら豆としらすのごま炊き込みご飯 そら豆としらすのごま炊き込みご飯
春の食材を使ったぜひ作りたい一品 そら豆としらすのごま炊き込みご飯レシピです。普段の献立で作るのはもちろん、卒業式などのお祝いの場やおもてなしごはんで作ってみるのも、食卓が華やかになりおすすめですよ♪ カタギ食品 -
-
-
-
和味☆ソラマメの香りたっぷり旬ごはん 和味☆ソラマメの香りたっぷり旬ごはん
ソラマメのゆで汁でごはんを炊いて、旨みと栄養をたっぷりいただきます♪ツヤツヤ〜ホクホクのソラマメごはんをご賞味ください。 草原うさぎ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21783284