身近な材料で!ホットクックで激うま参鶏湯

すみにゃんごろ
すみにゃんごろ @cook_40302546

ホットクックで参鶏湯!普段家にある材料を駆使して、ちょっと本格寄りにしてみました。
このレシピの生い立ち
おうちでサムゲタン食べたくて!

身近な材料で!ホットクックで激うま参鶏湯

ホットクックで参鶏湯!普段家にある材料を駆使して、ちょっと本格寄りにしてみました。
このレシピの生い立ち
おうちでサムゲタン食べたくて!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分 1.0L
  1. ネギ(青いとこあると◎) 1/3本
  2. ごぼう(なくても) 一握りくらい
  3. 舞茸(しめじやしいたけでも) 1/3パック
  4. 生姜(チューブでも) 1片
  5. にんにく(チューブでも) 1片
  6. 手羽元 4〜6本
  7. 大さじ3
  8. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  9. 昆布だし(なくても) 小さじ1
  10. もち米(普通の米でも) 大さじ3
  11. 350cc
  12. ごま 小さじ1
  13. 適量

作り方

  1. 1

    ※余裕があれば…調理前に手羽元に塩と酒(分量外)をかけておくといい感じ!

  2. 2

    お米を洗って水に浸しておく。5-10分くらい

  3. 3

    ネギは5cmくらいに斜めに切る
    ごぼうはささがき(私は冷凍の使います)
    舞茸はちぎる
    生姜は刻む
    にんにくはまるごと

  4. 4

    何も考えず上から順に材料をつっこむ。塩は控えめでいいかも(完成後調整)

  5. 5

    混ぜ技ユニットはつけず無水カレーモードで!あとはほっとくだけー

  6. 6

    \デキマシタ!/
    味見して薄味だったら塩足してください〜

コツ・ポイント

昆布だしとごぼうは、なくてもいいけどあったほうがおいしいです。
ホットクックがおいしく煮込んでくれるので、材料足りなくても大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
すみにゃんごろ
すみにゃんごろ @cook_40302546
に公開
料理初心者です!ホットクックにはまってます。よろしくです!
もっと読む

似たレシピ