参鶏湯(サムゲタン)とホットクックと

aki_papa
aki_papa @cook_40295556

最近ヘルシー嗜好もあって参鶏湯が流行ってるみたいです。
丸鶏ではなくてスーパーで買える食材で、ホットクックでお手軽に。
このレシピの生い立ち
丸鶏ではなくてスーパーで買える食材で、ホットクックで手軽につくれないかなーって思って作ってみました!!
ブログでも写真多めに紹介させてもらっています
https://old-foodtech.com/samugetan-hotcook/

参鶏湯(サムゲタン)とホットクックと

最近ヘルシー嗜好もあって参鶏湯が流行ってるみたいです。
丸鶏ではなくてスーパーで買える食材で、ホットクックでお手軽に。
このレシピの生い立ち
丸鶏ではなくてスーパーで買える食材で、ホットクックで手軽につくれないかなーって思って作ってみました!!
ブログでも写真多めに紹介させてもらっています
https://old-foodtech.com/samugetan-hotcook/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏肉(手羽元がおすすめ) 300g
  2. 餅米 100g
  3. 昆布(利尻昆布がベター) 10g
  4. 生姜 スライスして3枚ほど
  5. にんにく 1かけ
  6. 白菜 100g
  7. しめじ 50g
  8. 舞茸 50g
  9. 長ネギ 50g
  10. クコの実 10粒ほど
  11. 10g
  12. 600cc
  13. 輪切り唐辛子 お好みで仕上げに

作り方

  1. 1

    【材料一覧】
    昆布はお高いですが、利尻昆布がおすすめ。雑味のない奥深い味わいがでます。

  2. 2

    ホットクックに材料を全部入れます。白菜は最後に入れるとよいです。

  3. 3

    白菜を入れるとこんな感じ。ボリュームたっぷりですが、かさが減ってちょうど良くなります。

  4. 4

    ホットクックで参鶏湯風モードで60分。

  5. 5

    キムチと焼きおにぎりで悪魔的な美味しさに!

コツ・ポイント

ホットクックに任せると簡単にできます。しばらく保温にしておくと、お肉がホロホロになります。
塩分は少なめにして、
食べる時にお好みで、塩とキムチで味を加減すると美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
aki_papa
aki_papa @cook_40295556
に公開

似たレシピ