参鶏湯?もどき

鎌倉ダンボ @cook_40102336
風邪が流行る季節や元気が足りないなぁ~と思った時・お通じが良くない時に作る栄養満点の「うちの参鶏湯」です^^
このレシピの生い立ち
毎年、寒くなり始めると週に1回は作る風邪予防の汁物です。ご飯を入れてクッパにしたり、うどんを入れたり・・・。圧力鍋だと野菜がやわらかく&とろとろなので子供でも食べやすい!!
参鶏湯?もどき
風邪が流行る季節や元気が足りないなぁ~と思った時・お通じが良くない時に作る栄養満点の「うちの参鶏湯」です^^
このレシピの生い立ち
毎年、寒くなり始めると週に1回は作る風邪予防の汁物です。ご飯を入れてクッパにしたり、うどんを入れたり・・・。圧力鍋だと野菜がやわらかく&とろとろなので子供でも食べやすい!!
作り方
- 1
材料の準備をします。ごぼう・人参・ねぎは約5センチに切り、生姜は千切り、にんにくはたたいておきます。
- 2
圧力なべにすべての材料をいれてひたひたよりちょっと多目のお水に一つまみの塩を入れて火にかけます。
- 3
13分加圧してあとは放置・・・。(加圧後、最低10分はそのままで・・・)
- 4
圧を抜いてお好きな塩加減で・・・召し上がれ!!(うちでは仕上げにすりごまを少々振りかけます)
コツ・ポイント
ニンニクは溶けてしまうので気にせず、生姜は子供が嫌がらない大きさにしておくのがポイントです^^
似たレシピ
-
-
冬におすすめ参鶏湯(サムゲタン)風スープ 冬におすすめ参鶏湯(サムゲタン)風スープ
圧力鍋で作る寒い季節に体の温まる料理です。ぜひお試しください♪風邪をひいて食欲が無い時にもおすすめです。 長澤家長男 -
-
-
-
∽∽参鶏湯(サムゲタン)∽∽ ∽∽参鶏湯(サムゲタン)∽∽
サムゲタンは本来は丸鶏を1羽使って作るのですが、気軽に出来るように手に入りやすい材料ばかりで作ってみました。コラーゲンたっぷりなので、美容にも健康にもとても良いですよ。 ラベンダー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17878852