ほうじ茶とオレンジのゼリー♡

Cieloiro
Cieloiro @cook_40131743

ほうじ茶とオレンジの2層のゼリー
ほんのりほうじ茶の味、さっぱりオレンジ味の相性が抜群の和テイストでお上品な味わい♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたゼリーがとても美味しかったので、家族に食べさせたくて自己流で作ったレシピ

ほうじ茶とオレンジのゼリー♡

ほうじ茶とオレンジの2層のゼリー
ほんのりほうじ茶の味、さっぱりオレンジ味の相性が抜群の和テイストでお上品な味わい♪
このレシピの生い立ち
お店で食べたゼリーがとても美味しかったので、家族に食べさせたくて自己流で作ったレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

120ccの瓶 5個分
  1. 【オレンジの層】
  2. お好きなオレンジの絞り汁(市販のオレンジジュースOK) 200cc
  3. 140cc
  4. 砂糖 大さじ4
  5. お湯 大さじ4(約60cc)
  6. ゼラチン 10g
  7. (ゼラチン用) 100cc
  8. (総水分量) (500cc)
  9. 【ほうじ茶の層】
  10. ほうじ茶 100cc
  11. 100cc
  12. 砂糖 大さじ2
  13. ゼラチン 5g
  14. (ゼラチン用) 50cc
  15. (総水分量) (250cc)

作り方

  1. 1

    【オレンジの層】

  2. 2

    ゼラチン10gを水100ccでふやかし、電子レンジで1分
    溶けきれていない時は10秒ずつ様子見で追加で加熱
    粗熱を取る

  3. 3

    お好みのオレンジ

    今回はデコポン使用

  4. 4

    ジューサーでみかん汁を作る、200cc強

    (デコポン普通サイズ2個分位 )

    ジューサーがなければ手絞りでOK

  5. 5

    絞り汁を2〜3回濾す

    ※200ccより多めの場合、余った絞り汁は取っておいて下さい

  6. 6

    サラサラ透き通った方が良いです

  7. 7

    砂糖大さじ4をお湯大さじ4(約60cc)に溶かし絞り汁に加える

  8. 8

    ※甘みが足りない場合は砂糖:お湯=1:1位の割合で加えお好みの甘さに調整
    その場合、❾水140ccからお湯の分を差し引く

  9. 9

    水140ccを加え混ぜる

  10. 10

    ※水分量トータル500cc

    みかん汁→200cc
    水→140cc
    砂糖用お湯→60cc
    ゼラチン用水→100cc

  11. 11

    水を加えた絞り汁に粗熱を取ったゼラチンを加え混ぜる

  12. 12
  13. 13
  14. 14

    容器の7分目位まで流し込む

  15. 15

    冷蔵庫で小一時間固まるまで冷やす

  16. 16

    【ほうじ茶の層】

  17. 17

    オレンジの層を冷やしてる間に、
    ほうじ茶を煮出し、こし器で茶葉のカスを取る

  18. 18

    ほうじ茶100ccが熱いうちに砂糖大さじ2を加え混ぜて溶かしたら水100ccを加え冷ましておく

  19. 19

    オレンジの層固まったらほうじ茶の層を作ります

  20. 20

    ゼラチン5gを水50ccでふやかし、電子レンジで1分
    溶けきれてない時は10秒ずつ様子見で追加で加熱、粗熱を取る

  21. 21

    粗熱を取り冷めたゼラチンをほうじ茶に加え混ぜる

  22. 22

    ※水分量トータル250cc

    ほうじ茶→100cc
    水→100cc
    ゼラチン用水→50cc

  23. 23

    固まったオレンジの層にほうじ茶を流し込みます

    ほうじ茶が冷めていないとオレンジの層が溶けてしまうので注意!

  24. 24

    気泡がある場合は楊枝で突いて取る

  25. 25

    冷蔵庫で冷やし固まれば出来上がり♪

  26. 26
  27. 27

    余った絞り汁は、小鍋に入れ砂糖を加え弱火でじっくり煮立たせ水分を飛ばしオレンジソースを作る

  28. 28

    オレンジの絞り汁:砂糖=1:4ぐらい

  29. 29

    焦げないよう気をつけて下さい

  30. 30

    お好みでオレンジソースをかけて召し上がって下さい

  31. 31

コツ・ポイント

オレンジの絞り汁・ほうじ茶共に、ゼラチン5gに対し水分250ccの割合です。
オレンジ絞り汁は濾してサラサラ透き通っている方が良いです♪
ほうじ茶も濃すぎず薄めにほうじ茶の味がほんのりする感じ、甘すぎない方がオススメです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Cieloiro
Cieloiro @cook_40131743
に公開
パン、お菓子作りが大好き♪時間・手間のかからず、シンプルに✨作ること、食べること大好きですヾ(๑╹◡╹)ノ"つくれぽありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ