HKMで簡単♪レモンのパウンドケーキ

クッキングちゃそ
クッキングちゃそ @cook_40140075

内寸8cm×17cm×6cmのパウンドケーキ型と内寸10cm×10cm×3cmのスクエア型を使いました。
このレシピの生い立ち
レモンをまるっと一個使うために作りました。酸味のおかげでさっぱりして食べやすくなっています。

HKMで簡単♪レモンのパウンドケーキ

内寸8cm×17cm×6cmのパウンドケーキ型と内寸10cm×10cm×3cmのスクエア型を使いました。
このレシピの生い立ち
レモンをまるっと一個使うために作りました。酸味のおかげでさっぱりして食べやすくなっています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1.5個分
  1. ホットケーキミックス粉 200g
  2. 溶かしバター 100g
  3. 牛乳 60g
  4. 2個
  5. 砂糖 80g
  6. レモンの皮のすりおろし レモン1個分
  7. レモン レモン1/2個分(約15g)
  8. ピスタチオ 少々
  9. アイシング
  10. 粉砂糖 70g
  11. レモン 適量

作り方

  1. 1

    レモンの周りの皮をすり機で擦っていきます。

  2. 2

    皮を擦ったら半分に切って果汁を絞っていきます。

  3. 3

    バターをレンジで溶かしておきます。

  4. 4

    材料を混ぜていきます。
    まずは、ボウルに卵と砂糖、牛乳を入れて混ぜます。

  5. 5

    溶かしバターとレモン汁半量を加えて、混ぜます。

  6. 6

    ホットケーキミックス粉とレモンの皮を加えて、粉けが無くなるまでさっくり混ぜます。

  7. 7

    クッキングシートを敷いた型に7〜8割位まで生地を入れます。
    (入りきらない生地は、別の小さめの型に入れます)

  8. 8

    4〜5回ほど高い位置から型を落として生地内の空気を抜きます。

  9. 9

    180℃に予熱したオーブンで35分焼きます。

  10. 10

    アイシングを作ります。
    粉砂糖に適量のレモン汁を入れて混ぜます。

  11. 11

    粗熱が取れたレモンケーキにアイシングをかけます。

  12. 12

    砕いたピスタチオを散らします。

  13. 13

    アイシングが固まれば完成です。

コツ・ポイント

小さ目のパウンドケーキ型を2つ使ったり、マフィン型を使って沢山焼いてもいいかもしれません。
YOUTUBEに動画をアップしましたので、流れを動画で確認いただけます。
https://youtu.be/Bt-CXVyaCCM

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クッキングちゃそ
に公開
■製パンのブログhttps://lifehackdev.com/BakerStreet/■YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCZ4O4mwHJ-jPylo63r2h7Hw
もっと読む

似たレシピ