生地もアイシングもレモン味パウンドケーキ

reitry
reitry @cook_40296556

レモン風味でちょっと酸っぱくて甘くてさっぱりしたパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたパウンドケーキ作りたくて、レモンを使い作ってみました。アイシングをレモン味にしてかけると美味しそうと思い、上からもパラパラかけてます。

生地もアイシングもレモン味パウンドケーキ

レモン風味でちょっと酸っぱくて甘くてさっぱりしたパウンドケーキです。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたパウンドケーキ作りたくて、レモンを使い作ってみました。アイシングをレモン味にしてかけると美味しそうと思い、上からもパラパラかけてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmパウンド型
  1. バター 100g
  2. 砂糖 80g
  3. 2個
  4. 薄力粉 100g
  5. ベーキングパウダー 小1
  6. レモン 大1
  7. 【アイシング】
  8. 粉砂糖 50g
  9. レモン 10cc
  10. レモンの皮する 適量

作り方

  1. 1

    バターは室温に戻す。またはレンジでチンして柔らかくしておく。
    卵は溶いておく。

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを振るっておく。アイシングを作っておく。

  3. 3

    ボールのバターは泡立て器で混ぜ合わせる。

  4. 4

    ③に砂糖を3回位に分け、混ぜ合わせる。

  5. 5

    ④に溶いた卵を数回に分けその都度よく混ぜ合わせる。

  6. 6

    ⑤に振るった粉類を大1強を入れる。空気を入れるように混ぜ合わせ、レモン汁を入れてまた混ぜる。

  7. 7

    ヘラに持ち替え、⑥に残りの振るった粉類を入れ、ボールの縁からすくうように混ぜ合わせる。

  8. 8

    型にクッキングシートを敷いておく。オーブンを170℃に予熱しておく。

  9. 9

    ⑦の生地を型に入れ、うえから2.3回落として空気を抜く。真ん中を低くし両端に生地を寄せておく。

  10. 10

    オーブンで35分~40分焼く。焼きはじめて10分たったら生地の真ん中に包丁などで切り目を入れる。

  11. 11

    焼けたかどうかは竹串で刺して、生地がついてこなければ焼けてる。冷ましておく。

  12. 12

    冷めたらアイシングを上からかける。レモンの皮を擦ってアイシングの上からパラパラとかける。

コツ・ポイント

アイシングや生地のレモン味が強いようであれば、加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
reitry
reitry @cook_40296556
に公開
食べることも作ることも好き。皆さんのレシピ参考にさせてもらって料理やお菓子作ってます。最近はレシピをあげる頻度は少ないです。子供達も巣立ち夫婦二人分だけなのですがつい作りすぎてしまいます(・´ω`・)プロフィール画像は気分転換にちょこちょこ変えてます。
もっと読む

似たレシピ