飾り切りウインナー入り煮物
切込みを入れることで、大きく見えるような(´∇`)
このレシピの生い立ち
肉の代わりにウインナーを使いたくて。
作り方
- 1
ウインナーに斜めに切り込みを入れる。
- 2
切り込み側を下にして、斜め切りする。
- 3
あとは、煮物に肉の代わりに入れる。
写真は、タケノコ、人参、スナップエンドウとのコンソメ煮です。
コツ・ポイント
特にありません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡飾り切り&別煮でお洒落♩『筑前煮』 簡単♡飾り切り&別煮でお洒落♩『筑前煮』
れんこんとにんじんを、飾り切り&別煮で♩お洒落アップ♡おせち料理♩&普段のおかず♩に、おすすめの『筑前煮』です。 ココキッチン78 -
お弁当★人参飾り切り★バターポン煮★副菜 お弁当★人参飾り切り★バターポン煮★副菜
お花の型抜きがあれば、ラクラク簡単に飾り切りが出来てしまいます♪お弁当が一気に華やかになります!バターポン酢は大人気 元外交官夫人のレシピ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21814590