混ぜる→チン!茄子とアスパラの簡単おかず

Papashi @cook_40309576
火を使わず簡単に出来るご飯のおかずです。
桃屋のきざみしょうがの香りとコクでご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
家にあった茄子とアスパラで何か簡単に出来るおかずを作ろうと思いました。
混ぜる→チン!茄子とアスパラの簡単おかず
火を使わず簡単に出来るご飯のおかずです。
桃屋のきざみしょうがの香りとコクでご飯が進みますよ。
このレシピの生い立ち
家にあった茄子とアスパラで何か簡単に出来るおかずを作ろうと思いました。
作り方
- 1
なすはヘタをとり、縦半分に割ったものを更に半分のあつさにして、それぞれを三等分になるよう細長く切る。
- 2
アスパラは根元の硬い部分の皮を薄く剥き、長さを三等分にする。
- 3
耐熱のボウルになすとアスパラ、きざみしょうが、軽く汁を切ったツナ缶、醤油、鶏がらスープの素、胡麻油を入れてよく混ぜる。
- 4
ラップをふんわりとかけて電子レンジ600wで5分、一旦取り出して全体をザックリと混ぜてもう一度ラップして5分チンする。
コツ・ポイント
・鶏がらスープは貝柱出汁でも美味しいです。
・醤油に出汁醤油を使うとより美味しくなります。
・辛いのがお好きな方はラー油を垂らすとよく合います。
似たレシピ
-
-
-
-
火も油も使わない!レンジで茄子の煮浸し 火も油も使わない!レンジで茄子の煮浸し
火も油も使わず美味しい&ヘルシー!動画はこちらhttps://youtu.be/B0ezQFmtDwk いちご家のずぼら飯 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21828949