すぐできる!トマトと玉ねぎ卵の中華スープ

お天気ママ。 @otenkimama
てもち野菜でできちゃう卵の中華風スープ。そのまま飲んでも、少し濃いめに作って、ごはん入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
トマト・玉ねぎは気持ちをリフレシュする働き。卵は貧血改善や肌ツヤをよくする働き。ふだんの日のご飯や、突然の来客の時などにおすすめです。
すぐできる!トマトと玉ねぎ卵の中華スープ
てもち野菜でできちゃう卵の中華風スープ。そのまま飲んでも、少し濃いめに作って、ごはん入れてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
トマト・玉ねぎは気持ちをリフレシュする働き。卵は貧血改善や肌ツヤをよくする働き。ふだんの日のご飯や、突然の来客の時などにおすすめです。
作り方
- 1
トマトは角切り、玉ねぎは半分の長さで薄切り、卵は水(小さじ1)を加えて溶く。
- 2
小鍋に玉ねぎと【A】を入れて、ひと煮立ちさせる。
- 3
トマトを加えて温める。
- 4
ゆらゆら沸騰している状態で、卵を菜箸をあてながら細くして少しずつ加える。
- 5
卵が固まったら、ひと混ぜして、塩こしょうで味を調える。
- 6
器に盛り付け、あれば小ねぎをそえる。
コツ・ポイント
※野菜はセロリ、しいたけ、長ねぎなど、なんでも代用できます。手持ちのお野菜でアレンジしてください。
※顆粒鶏がらは製品によって塩味が異なるので、お手持ちのもので調整してください。
似たレシピ
-
-
-
すぐできる♪ トマトと卵の中華スープ すぐできる♪ トマトと卵の中華スープ
2017〜2019/06/04『プレミアム献立』に選ばれました!アレンジ自在♪具はハム、レタス、青梗菜、春雨などなど mtg♡ -
-
-
-
-
-
-
【ふわふわ玉子と春雨の鶏ガラスープ】♪ 【ふわふわ玉子と春雨の鶏ガラスープ】♪
【働くママ】の簡単料理(^^♪ツルツル春雨とふわふわ玉子で食欲のない時にも食べやすい。優しい食感でホッとするスープ♪ ☆s4☆ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21830534