旬には絶対これ。生にんにく御飯

わんわんシェリー @cook_40161456
5月から6月に旬のにんにくが乾燥ではなく生で手に入ったらこれ。卵かけ御飯にしても最高です。
お揚げなくても美味しい。
このレシピの生い立ち
生にんにくが手に入ったので
旬には絶対これ。生にんにく御飯
5月から6月に旬のにんにくが乾燥ではなく生で手に入ったらこれ。卵かけ御飯にしても最高です。
お揚げなくても美味しい。
このレシピの生い立ち
生にんにくが手に入ったので
作り方
- 1
お米を普通にとぐ
- 2
お揚げは食べやすいサイズに切る
- 3
お込めを炊飯器に入れて、調味料◎を全て入れた上でお水を加え全体で2合のメモリになるようにする
- 4
にんにくは採りたての生を使います。外の厚い皮をとり薄皮の状態にします
- 5
ごま油を大さじ0.5炊飯器に入れた上でお揚げとにんにくを投入します
- 6
普通に炊いて出来上がり!
コツ・ポイント
新米ではない場合、お水は少し増やしてもいいと思います。
似たレシピ
-
農家の食卓〜生にんにくの丸ごとホイル焼き 農家の食卓〜生にんにくの丸ごとホイル焼き
乾燥させていない生のにんにくが収穫できる5月6月限定の、とろ〜りねっとり食感がたまらないにんにくです。 ことのはファーム -
新にんにくの炊き込みご飯!炊飯器・鍋 新にんにくの炊き込みご飯!炊飯器・鍋
新にんにくは旬が5〜6月頃♪よく見るにんにくと違って乾燥してなく、生!ジューシーな新にんにくを使って炊き込みご飯です♪ トト太郎˚▱˚ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21843473