今が旬◎たけのこご飯◎

SUMI★SUMI @cook_40105738
旬のタケノコが手に入ったので家族みんなが好きなタケノコご飯を作りました
このレシピの生い立ち
去年までは筍と調味料をそのまま炊飯器に入れて作っていましたが、筍に下味をつけようと思って今年は先に調味料で煮てみました♪
今が旬◎たけのこご飯◎
旬のタケノコが手に入ったので家族みんなが好きなタケノコご飯を作りました
このレシピの生い立ち
去年までは筍と調味料をそのまま炊飯器に入れて作っていましたが、筍に下味をつけようと思って今年は先に調味料で煮てみました♪
作り方
- 1
たけのこを米ぬかでゆがいて一晩そのままにし、
写真は皮をある程度むいたもの - 2
半分に切って、いちょう切りにする
- 3
鍋に切ったたけのこを入れ調味料とひたひたの水を入れて中火で5分煮る
今回はヤマキの白だしを使いました。 - 4
といだ米を釜に入れて「3」で煮たたけのこと煮汁を釜に入れる 煮汁が足りないようなら水で調整して2合目になるようにする
- 5
スイッチオンで炊飯して、炊き上がったら蒸らす
コツ・ポイント
筍は皮つきだと前日からゆがいたりする下準備がいりますが、市販の茹で筍だと簡単に出来ます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
旬を味わいましよ~♪筍の炊き込みご飯 旬を味わいましよ~♪筍の炊き込みご飯
旬の筍で絶品炊き込みご飯♡老若男女みんな大好きな人気ご飯ですよね♪春今だけの筍を食べませんか~ たかたかきよきよ(たかきよ)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19707499