乾しいたけのミートソース

大分県椎茸農協
大分県椎茸農協 @s_h_i_i_t_a_k_e

乾しいたけのうま味で美味しさが増し、食感もよいアクセントになります!
このレシピの生い立ち
乾しいたけはお肉やトマトとの相性が良く、旨味の相乗効果でより美味しくなります。
また、しいたけは食物繊維が豊富ですが、刻んでいるのでお子様でも食べやすいです。

乾しいたけのミートソース

乾しいたけのうま味で美味しさが増し、食感もよいアクセントになります!
このレシピの生い立ち
乾しいたけはお肉やトマトとの相性が良く、旨味の相乗効果でより美味しくなります。
また、しいたけは食物繊維が豊富ですが、刻んでいるのでお子様でも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 乾しいたけ 15g
  2. 合い挽きミンチ 200g
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 人参 中1/2本
  5. にんにく(なくてもOK) 少量
  6. トマト缶 400cc
  7. 200cc
  8. ★ケチャップ 大さじ2強
  9. ★ウスターソース 大さじ2
  10. ★コンソメ 大さじ1/2
  11. 小麦粉 大さじ1強
  12. ★砂糖 大さじ1/2~1
  13. オリーブオイル 適量
  14. 適量

作り方

  1. 1

    水戻しした乾しいたけは軸を切り、玉ねぎ、人参、にんにくとともにみじん切りにする。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルをひいて熱し、ひき肉を炒める。1を追加してさらに炒める。

  3. 3

    小麦粉を入れて混ぜ合わせたら、トマト缶、水、★を入れて混ぜ、水分が少し飛ぶまで弱火で煮込む。

  4. 4

    煮詰まったら、塩で味を調えて完成。
    ソースが緩いときは小麦粉を追加して調整する。

コツ・ポイント

乾しいたけ15gは500ccの水に浸し、6~10時間冷蔵庫に入れて戻しておきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大分県椎茸農協
大分県椎茸農協 @s_h_i_i_t_a_k_e
に公開
創業1907年(明治40年)、大分県の乾しいたけのみを取扱う専門農協です。「乾しいたけ」と書いて「ほししいたけ」と読みます。乾しいたけを普段使っている方も、これからチャレンジする方も、ぜひ参考にしていただければと思います。王道乾しいたけ料理からアレンジレシピまで、様々な乾しいたけレシピをお届けしますのでお楽しみに!【HP】http://osk-shiitake.or.jp/
もっと読む

似たレシピ