ふんわり甘い♡バナナシフォン

おうちのおやつだから、気軽に簡単に♪
計りを使わずおおらかに作っちゃうシフォンケーキ。我が家の定番おやつです。
このレシピの生い立ち
目分量で作るケーキ笑。何回か作るとちょうどよい生地のやわらかさがわかってくるからどんどん上手になるよ。シフォンは意外とテキトーで大丈夫なんです。
バナナも暑いとすぐにやわらかくなるから、バナナ救済によく作ります。
ふんわり甘い♡バナナシフォン
おうちのおやつだから、気軽に簡単に♪
計りを使わずおおらかに作っちゃうシフォンケーキ。我が家の定番おやつです。
このレシピの生い立ち
目分量で作るケーキ笑。何回か作るとちょうどよい生地のやわらかさがわかってくるからどんどん上手になるよ。シフォンは意外とテキトーで大丈夫なんです。
バナナも暑いとすぐにやわらかくなるから、バナナ救済によく作ります。
作り方
- 1
冷蔵庫から出したての卵を卵白と卵黄に分ける。
卵白は大きめボールのほうが泡立てやすいよ。 - 2
【卵白生地】
卵白に大さじ1のキビ砂糖を加え、泡立てる。 - 3
コシがなくなり泡立ったらさらに大さじ1のキビ砂糖を追加し、泡立てる。だいぶ安定した泡になってるはず。
- 4
最後にもう一度、大さじ1のキビ砂糖を追加。しっかりツノが立つように泡立てる。
- 5
【卵黄生地】
卵黄に大さじ1のキビ砂糖、大さじ1の油を入れ、泡立て器でぐるぐるなじませます。 - 6
バナナはビニール袋に入れ手でギュッと潰してペースト状にします。ラム酒を入れておくと変色しにくい。
- 7
卵黄生地にバナナを入れ、ぐるぐる混ぜます。
- 8
さらにふるった薄力粉を加え、ぐるぐる混ぜます。
- 9
卵白をひとすくい卵黄生地に加え、ぐるぐる混ぜます。
- 10
卵白生地に、卵黄生地を加え、ゴムベラでさっくりと泡を潰さないように混ぜます。
- 11
シフォン型にいれ、180℃オーブンで30分焼きます。
- 12
焼き上がったら瓶などに逆さまに立て、冷まします。
完全に冷めたら、型から外し完成です。
コツ・ポイント
卵白の泡立てがポイント。冷たい卵白をしっかり泡立ててね。
似たレシピ
-
-
-
-
紙コップで簡単☆キャラメルバナナシフォン 紙コップで簡単☆キャラメルバナナシフォン
紙コップにシフォンケーキが!♡キャラメル×バナナのは定番だけど格別☆しゅわしゅわ溶けるシフォンです^^* EasyCook -
-
-
-
-
バナナシフォン☆しっとりふわふわ☆覚書用 バナナシフォン☆しっとりふわふわ☆覚書用
バナナシフォンて、なかなかふわっといかなくていつも失敗。でも、やっと成功したしっとりふわふわバナナシフォンT^T ララライフ♪ -
その他のレシピ