梅、昆布茶漬け♡

Laufen
Laufen @cook_40297101

2023.2.21話題入りに感謝です✨出しはパックで簡単にできます。梅、昆布以外にも鮭やのり茶漬けにしてもいいでしょう。
このレシピの生い立ち
誕生日が近かった友人から、お茶漬けが食べたいとリクエストがあり、喜ぶ顔が見たくて作りました。鯛茶漬けを次回作ってあげたいなぁと思いました♬

梅、昆布茶漬け♡

2023.2.21話題入りに感謝です✨出しはパックで簡単にできます。梅、昆布以外にも鮭やのり茶漬けにしてもいいでしょう。
このレシピの生い立ち
誕生日が近かった友人から、お茶漬けが食べたいとリクエストがあり、喜ぶ顔が見たくて作りました。鯛茶漬けを次回作ってあげたいなぁと思いました♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 出汁パック(お水 200mI) 1袋
  2. 白だし 小さじ1
  3. お塩 少々
  4. 醤油 少々
  5. 塩昆布 適量
  6. 梅干し 1個
  7. ネギ 少々
  8. 白ごま 少々

作り方

  1. 1

    出しのパックで出汁をとります。

  2. 2

    白だし、お塩、醤油を加えます。

  3. 3

    ご飯を茶碗に入れて梅、昆布を盛り付け白ごま、ネギをかけたら出来上がりです。

  4. 4

    こつゆさん♡両親から教えて貰った特別なレシピです。美味しそうに作って頂き感謝してます✨

  5. 5

    yesmama さん♡いつも上品にお料理作られて母が作る料理に何だか似てます。いつも温かいメッセージもありがとうです♡

  6. 6

    2021年7月4日、人気検索トップ10入りしました。作って下さった方、検索して下さった皆さんありがとうございます♡

  7. 7

    オウジリリノエさん♡茅乃舎の出汁で美味しそうに作って下さってありがとうございます。素敵なレポのお届けに感謝です♡

  8. 8

    ありかさん♡美味しそうに作って下さってありがとうございます。こちらこそ宜しくお願いします(*´꒳`*)

  9. 9

    Satocoさん♡茅乃舎の出し私も好きなんです♬美味しそうに作って頂きありがとうございます。いつもお気遣いに感謝です♡

  10. 10

    mamaRDさん♡ワンプレートに作って下さってありがとうございます。夏バテしないようにお身体ご自愛下さいね(*´꒳`*)

  11. 11

    runaさん♡さっぱり美味しいと言って下さりありがとうございます。暑い毎日ですが夏バテしないようにお身体ご自愛下さいね♡

  12. 12

    2022.8.23つくれぽお礼
    あい♪らんどさん♡美味しそうに作って下さって素敵なレポのお届けに感謝です。

コツ・ポイント

調味料は味見をしながら調整して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Laufen
Laufen @cook_40297101
に公開
皆様から心温まるつくれぽを頂きとても励みになり、素晴らしいアイデアレシピにも助けられ日々の料理を楽しませて頂いて心から感謝しております✨健康に善いレシピを沢山お届けできたらなと思っています。宜しくお願いします🙇‍♀️
もっと読む

似たレシピ