捨て種でふわふわ食パン

SWXS☆
SWXS☆ @cook_40452790

捨て種を使った食パンです。
このレシピの生い立ち
サワードウスターターを育てる時に出てくる捨て種(discard)を活用したくていつもの食パンレシピに入れてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1.5斤
  1. 強力粉 300g
  2. 牛乳 140g
  3. たまご M 1個
  4. スキムミルク 15g
  5. ☆砂糖 50g
  6. ☆捨て種またはサワードウスターター 150g
  7. ☆インスタンイースト 3g
  8. 3g
  9. 無塩バター 35~40g

作り方

  1. 1

    ★の材料を粉気がなくなるまで混ぜて、室温に1時間ほど放置します。無塩バターは室温で柔らかくします。

  2. 2

    1に☆の材料を入れてよく捏ねます。途中で塩も入れます。

  3. 3

    生地を引っ張ってみて薄い膜ができるようになったら無塩バターを加えてさらに捏ねます。

  4. 4

    3の生地が纏まったらたたき捏ねを行います。200〜250回繰り返したら薄い膜ができるようになります。

  5. 5

    温かい所で一次発酵します。(石窯ドームの発酵機能を使って、30℃ 60分で2倍に膨らみました。)

  6. 6

    生地を台に出してパンチし、3等分にして丸めてベンチタイム。山形にしたい場合は一つだけ+15gにします。

  7. 7

    麺棒で生地を四角く伸ばして、三つ折りにして巻いて食パン型に入れます。

  8. 8

    二次発酵します。(石窯ドームの発酵機能を使って、30℃ 70分で食パン型の80%の高さまで膨らみました。)

  9. 9

    オーブンを200℃に予熱します。温度を180℃に下げて5分→160℃で25分焼きます。

  10. 10

    焼き上げたら型を軽くたたいて食パンを出して、1時間ほど冷まします。冷ましましたらお好みの厚さに切ります。

  11. 11

    食べきれない分はアルミホイルとラップで包んで保存します。保存は室温か冷凍がおすすめです。

  12. 12

    FaithAlohaさん、気に入っていただいて本当に嬉しく思います。ありがとうございます。

コツ・ポイント

天然酵母の酸味を抑えるために砂糖を多めに入れました。糖分な気になる方は35gほどにしても良いかと思います。
発酵時間はインスタントイーストのみの時より少し長くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

SWXS☆
SWXS☆ @cook_40452790
に公開

似たレシピ