ズッキーニ入り煮込みハンバーグ

カラオケ大好きさん
カラオケ大好きさん @cook_40131809

野菜具沢山の料理を考えました。
今回は黄色と緑のズッキーニを使用しました。

このレシピの生い立ち
ズッキーニを使った夏らしい
煮込みハンバーグに仕上げました。

ズッキーニ入り煮込みハンバーグ

野菜具沢山の料理を考えました。
今回は黄色と緑のズッキーニを使用しました。

このレシピの生い立ち
ズッキーニを使った夏らしい
煮込みハンバーグに仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 玉ねぎ 中半分
  2. 人参 半分
  3. ズッキーニ。黄色と緑 半分
  4. 1個
  5. パン粉 大さじ3
  6. 牛乳 大さじ2
  7. 合い挽き肉 大と中一パック
  8. 大さじ2
  9. 胡椒 大さじ2
  10. 本だし 大さじ1
  11. 大さじ1
  12. ナツメ 大さじ1
  13. マヨネーズ 大さじ2
  14. 片栗粉 大さじ1
  15. 小さじ1
  16. 大さじ2
  17. デミグラスソース 一袋
  18. たっぷり
  19. キャベツ 2分の1
  20. ブロッコリー 一房
  21. トマト 1個
  22. コンソメスープの素 1個
  23. ケチャップ 大さじ3
  24. ソース 大さじ3
  25. メープルシロップ 大さじ1
  26. バター 大さじ1
  27. 150CC

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮を剥き。水洗いして。半分に切り。微塵切りにします。人参は皮を剥き。水洗いして。半分に切り。微塵切りにします。

  2. 2

    ズッキーニ。好きな色は水洗いして。半分に切り。微塵切りにします。
    ボウルに卵。パン粉。牛乳。合い挽き肉を入れます。

  3. 3

    玉ねぎ。人参。ズッキーニ。塩。胡椒。本だし。酒。ナツメグ。マヨネーズ。片栗粉を入れて粘りが出るまで捏ねていきます。

  4. 4

    冷蔵庫に一時間保存します。
    一時間したらタネを8等分にして小判型にしていきます。
    フライパンに油とタネを入れて熱します。

  5. 5

    焼きめが付いたら。裏返します。焼きめが付いたら裏返します。

    デミグラスソースは市販のものかお好みで作ってください。

  6. 6

    湯で野菜。キャベツを千切りにして水洗いします。玉ねぎを薄切りにします。
    鍋にたっぷりの水と塩を入れて火にかけます。

  7. 7

    沸騰したら5分茹でます。

    ブロッコリーは前に茹でておく。

    トマトは湯剥きをして櫛形に切ります。

  8. 8

    デミグラスソース。
    水。コンソメスープの素。無ければ本だし。ケチャップ。ソース。メープルシロップを入れてよく混ぜます。

  9. 9

    焼きめが付いた種にかけて10分煮込み。バターを溶かしてとろみを付けます。湯で野菜。煮込みハンバーグの順に皿に盛り付けます

コツ・ポイント

野菜は生の状態でよく捏ねます。
焼いて煮込むためです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カラオケ大好きさん
に公開
趣味が料理です。
もっと読む

似たレシピ