カリふわボリューミー!お豆腐チヂミ

お豆腐進化論
お豆腐進化論 @cook_40252304

お豆腐を繋ぎにボリューム満点なチヂミを作りました。具材はアレンジ可能です。
このレシピの生い立ち
お豆腐と野菜でできるだけ食べ応えのあるおかずを作ろうと思いチヂミにしました。

カリふわボリューミー!お豆腐チヂミ

お豆腐を繋ぎにボリューム満点なチヂミを作りました。具材はアレンジ可能です。
このレシピの生い立ち
お豆腐と野菜でできるだけ食べ応えのあるおかずを作ろうと思いチヂミにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分(24cmフライパン1枚分)
  1. 生地
  2. 木綿豆腐 150~200g(半丁分)
  3. 小麦粉(薄力粉) 大さじ5
  4. 片栗粉 大さじ3
  5. ★顆粒鶏がらスープの素 小さじ2
  6. ごま 小さじ1
  7. ★醤油 小さじ12
  8. 具材
  9. ニラ 1/2束
  10. 人参 1/2本
  11. 長ネギ 1本
  12. 炒りごま
  13. ごま油(仕上げ用) 適量
  14. つけだれ
  15. 醤油 大さじ2
  16. ごま 大さじ2
  17. 大さじ1
  18. ラー油 お好みで

作り方

  1. 1

    ニラは4〜5cm、人参は千切り、長ネギは斜め細切りに切る。

  2. 2

    木綿豆腐をボウルに入れて崩し、小麦粉・片栗粉を入れてよく混ぜる。なめらかになってきたら★の調味料を加える。

  3. 3

    2のボウルに1の具材と炒りごまを入れて混ぜ合わせる。最初は野菜が多く感じまずが、野菜がしんなりしてくるまで混ぜましょう。

  4. 4

    フライパンにごま油をひと回ししたら、生地を入れて薄く広げる。

  5. 5

    フライ返しで押しつけながら、表面がカリカリになるまで焼く。

  6. 6

    裏返したら、チヂミの縁に沿ってごま油をもう一度回し入れて焼き色が付くまで焼く。

  7. 7

    裏側を焼いている間に、つけだれを作っておきましょう。

コツ・ポイント

・生地と具材の割合は1:1くらいがちょうど良いと思います!はじめは野菜が多く感じるかもしれませんがしんなりしてくるまで混ぜましょう。
・具材は他にも、ズッキーニ、ピーマン、ジャガイモ、玉ねぎ、春菊、チーズ、なんでもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
お豆腐進化論
お豆腐進化論 @cook_40252304
に公開

似たレシピ