ツナマヨキャベツの柚子ごしょう和え

ふくaki @cook_40059425
あと一品欲しい時にササッと作れる副菜です。
柚子ごしょうの風味がきいてあっさりしています。
このレシピの生い立ち
実家からもらったキャベツと赤玉ねぎがたくさんあったので(^^)
ツナマヨキャベツの柚子ごしょう和え
あと一品欲しい時にササッと作れる副菜です。
柚子ごしょうの風味がきいてあっさりしています。
このレシピの生い立ち
実家からもらったキャベツと赤玉ねぎがたくさんあったので(^^)
作り方
- 1
赤玉ねぎを薄くスライスして30分ほど水にさらす。
それからザルにあげて水気をよく切っておく。 - 2
キャベツをざく切りにして軽くゆがいて水に取り、粗熱が取れたら水気をギュッと絞る
- 3
キャベツに昆布だしの素をかけてよくなじませる
- 4
キャベツ、赤玉ねぎにツナ缶を油ごと全部入れて合える。
- 5
マヨネーズと柚子ごしょうをあらかじめ混ぜておいたものを、キャベツ、赤玉ねぎに入れてよく混ぜ合わせる。
- 6
器に盛り、かつお節をかけて完成です!
コツ・ポイント
野菜の水気をよく切ること。マヨネーズと柚子ごしょうはあらかじめ混ぜておいた方が和えやすいです。お好みで量は調整してみて下さい。
他の材料はキュウリもよく合います。好みのものでお試し下さい。パンにそのまま挟んで野菜サンドにしてもおいしいです☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21931518