フライパンで簡単!ジューシー♡焼きなす

野菜ソムリエmiwa @miwa_vege
【話題のレシピ入り】なすの水分を引き出して、少ない油でジューシーに♡シンプルなので、アレンジ自在!
このレシピの生い立ち
なすが新鮮なうちに焼き、冷蔵庫に入れておけば2〜3日は保存可能なので、あと一品に便利です。焼きなすや田楽なす、焼きびたしなどの他、そうめんの具にもオススメです!
フライパンで簡単!ジューシー♡焼きなす
【話題のレシピ入り】なすの水分を引き出して、少ない油でジューシーに♡シンプルなので、アレンジ自在!
このレシピの生い立ち
なすが新鮮なうちに焼き、冷蔵庫に入れておけば2〜3日は保存可能なので、あと一品に便利です。焼きなすや田楽なす、焼きびたしなどの他、そうめんの具にもオススメです!
作り方
- 1
なすは洗ってヘタを切り落とし、縦半分に切って皮に浅く斜めの切り込みを入れます。
- 2
水に塩を入れてよく溶かし、なすを浸けて10分ほど置き、洗わずにそのまま水気を切ります。
- 3
なすの水気を拭き、冷たいフライパンに油、なす(皮を下に)を入れ、なすに軽く油を馴染ませ、中火で3分ほど焼きます。
- 4
皮面が焼けたら面を返し、蓋をして中火〜弱火で3分ほど焼きます。
- 5
なすがとろっと柔らかくなり、こんがり焼き色が付いたら完成です!
- 6
2021.8.15「焼きなす」の人気検索でトップ10入りしました!
- 7
2021.9.6話題のレシピに掲載されました!たくさんのつくれぽありがとうございます♡
- 8
2021.11.6「焼きなす」の人気検索で1位になりました!
コツ・ポイント
なすを塩水に浸けることでアク抜きだけでなく、なすの水分を引き出す効果があり、少ない油でもジューシーに焼けます。また油を吸いにくくなるので、とってもヘルシーです。お好みでごま油やオリーブオイルなどに替えても。
似たレシピ
-
少ない油でも☆しっとりジューシー焼き茄子 少ない油でも☆しっとりジューシー焼き茄子
簡単!一手間!手間でもない!茄子に油をからませるだけ☆少ない油で、柔らかっジューシーな焼き茄子ができます^ ^お試しあれ モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21944318