ホームベカリー「みかんの食パン」

麹屋葉音3258
麹屋葉音3258 @cook_40455883

みかんの消費の為に試しに作ったら意外と美味しかったです( ´∀`)。
生のみかんで作れます( ´∀`)。
このレシピの生い立ち
冬の旬のみかんが自宅にたくさんあり、みかんを食べますが、少しは減るのですが腐る一方的なので、みかんの消費の為に試しに作ったら美味しかった( ´∀`)と、みかんの消費助かります( ´∀`)。

ホームベカリー「みかんの食パン」

みかんの消費の為に試しに作ったら意外と美味しかったです( ´∀`)。
生のみかんで作れます( ´∀`)。
このレシピの生い立ち
冬の旬のみかんが自宅にたくさんあり、みかんを食べますが、少しは減るのですが腐る一方的なので、みかんの消費の為に試しに作ったら美味しかった( ´∀`)と、みかんの消費助かります( ´∀`)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

みかんの食パン2斤分
  1. 生のみかん(又はみかんジュース又はオレンジジュース) 4、5個分(290ml)
  2. 強力粉 410g
  3. 砂糖(又は三温糖等でも可能) 30g
  4. 8g
  5. スキムミルク 10g
  6. バター(又はオリーブ油又はサラダ油等) 30g
  7. ドライイースト 2.8g

作り方

  1. 1

    ホームベカリーのパンケースから取り、パンケースに羽根をセットして、生のみかん(皮を剥いた)約5個分を入れます。

  2. 2

    1に、強力粉を410gを入れます。

  3. 3

    2のパンケースにそれぞれの隅に砂糖30g、塩8g、スキムミルク10g、バター30g(又はオリーブ油等油30g)を入れる。

  4. 4

    3に、強力粉の中央を凹み(へこみ)を作って、そこにドライイースト(2.8g)に入れる。

  5. 5

    4を、ホームベカリーにセットして選択ボタンで食パンを選んで、スタートボタンを押して、スタートします。

  6. 6

    5のセットしたホームベカリーで、上手く材料等を混ざります。

  7. 7

    ホームベカリーで焼き上がった食パンです。

コツ・ポイント

生のみかんでも作れる食パン( ´∀`)。
楽で良いです( ´∀`)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
麹屋葉音3258
麹屋葉音3258 @cook_40455883
に公開
初めまして、食べる事と多肉植物とポケモン好きな「麹屋葉音(こうじや はつね)3251」と申しますm(._.)m。料理下手な私ですが、パン作りとお菓子作りと料理もビギナーズで、マイペースですが少々でも上達になっていけたら良いかなと思っているです。どうぞ、宜しくお願いしますm(._.)m。
もっと読む

似たレシピ