フライパン揚げ鶏胸肉のシソさっぱり油淋鶏

Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903

酢で糖化を抑えた胸肉をパサつかなく揚げた油淋鶏はフライパンで油少なめでヘルシー。紫蘇も加えさっぱりたれでキャベツにもグー
このレシピの生い立ち
フライパンで揚げる油淋鶏は油が少なく処理も楽ちん。私は米油で蓋して安全に揚げて火を通してます。たれは最近紫蘇を加えてさっぱりした自信作です。蒸したキャベツを敷いて、タレがさらに美味しく味わえます。ブロッコリーもあれば副菜要らずです。

フライパン揚げ鶏胸肉のシソさっぱり油淋鶏

酢で糖化を抑えた胸肉をパサつかなく揚げた油淋鶏はフライパンで油少なめでヘルシー。紫蘇も加えさっぱりたれでキャベツにもグー
このレシピの生い立ち
フライパンで揚げる油淋鶏は油が少なく処理も楽ちん。私は米油で蓋して安全に揚げて火を通してます。たれは最近紫蘇を加えてさっぱりした自信作です。蒸したキャベツを敷いて、タレがさらに美味しく味わえます。ブロッコリーもあれば副菜要らずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3、4人分
  1. 鶏胸肉 2枚(700g強)
  2. 塩胡椒 適宜
  3. 下味:酢 大さじ3杯
  4. 下味:おろし生姜 小さじ2杯
  5. 片栗粉 大さじ4杯
  6. 揚げ油 フライパン1cm分
  7. たれ:紫蘇 5枚
  8. たれ:長ネギ 1本分
  9. たれ:おろしニンニク 小さじ2
  10. たれ:おろし生姜 小さじ2杯
  11. たれ:酢 大さじ4杯
  12. 砂糖 小さじ2杯
  13. 醤油 大さじ3.5杯
  14. キャベツ 1/4カット。200g程
  15. ブロッコリー 6房
  16. ればオクラ 2本

作り方

  1. 1

    鶏胸肉を2cm幅くらいに削ぎ切りし、塩胡椒をする。

  2. 2

    1の鶏胸肉を大さじ3杯の酢とおろし生姜で揉んで5分置く。下味をつけ、糖化を少々防ぎます。

  3. 3

    違うビニール袋に大さじ4杯の片栗粉を入れ、2の胸肉をまぶす。1cmの油を熱したフライパンで30秒強火で揚げる。

  4. 4

    蓋をしてから弱火で2分揚げる。油が跳ねないし、肉の中心部まで火が通ります。

  5. 5

    紫蘇と長ネギを千切りし、おろし生姜とおろしニンニク、砂糖、醤油を混ぜておきます。

  6. 6

    気をつけて蓋を取り、肉を全部裏返す。強火で30秒してから蓋をして弱火で2分位火が通るまで揚げます。

  7. 7

    キャベツはざく切りし、蒸し器で電子レンジで3分蒸す。

  8. 8

    ブロッコリーも加え2分蒸す。家で採れたオクラもついでに蒸しました。

  9. 9

    蒸しキャベツを下に敷き、揚げた胸肉を並べ、5のたれをたっぷりかけましょう。ブロッコリー(オクラも)を飾って出来上がり。

  10. 10

    揚げ鶏胸肉が残ったら、もやし、ピーマンと炒めて、次の日お弁当でも。

  11. 11

    9/9丘のタヌキちゃんさん、初つくれぽありがとうございます。

コツ・ポイント

油淋鶏は前から作っていたのですが、最近シソが好きで、タレに入れたらニンニク生姜のパンチ感にシソがさっぱり効いたベストバージョンです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Tulisaito
Tulisaito @cook_40233903
に公開
タルト作りやイタリアン、サラダを作るのが好きです。中華も手早くていいですね!娘と息子も料理してくれるようになりました。MLB、ロック、ズンバ、アメリカンコミックヒーローもの映画、ガーデニングも趣味です。
もっと読む

似たレシピ