フライパンでゆで卵!時短です!

ふんにゃん @cook_40251612
フライパンを使って、少ない水でスピーディにゆで卵が作れます。エコですよ!忙しい朝に助かるレシピ!(^^)
このレシピの生い立ち
レストランでパート勤めをしていた時、プロの料理人に教わりました。
モーニングのメニューにゆで卵が付くんですが、オーダーが多くて準備していた分が無くなった時、こうやって作っていました。
フライパンでゆで卵!時短です!
フライパンを使って、少ない水でスピーディにゆで卵が作れます。エコですよ!忙しい朝に助かるレシピ!(^^)
このレシピの生い立ち
レストランでパート勤めをしていた時、プロの料理人に教わりました。
モーニングのメニューにゆで卵が付くんですが、オーダーが多くて準備していた分が無くなった時、こうやって作っていました。
作り方
- 1
フライパンに1cmほどの水を入れ、卵を入れます。
- 2
蓋をして、沸騰するまで強火にかけます。
- 3
沸騰したら、中火にして5分加熱します。途中、卵をコロコロ転がすと黄身が真ん中に。
- 4
火を止めて蓋をしたまま3分余熱で温めます。
- 5
フライパンに水を入れ、卵を冷ましてから殻を剥きます。
- 6
いかがでしょう!(^^♪
- 7
切ってみたらこんな感じ。
コツ・ポイント
加熱時間、余熱時間を増減すると、半熟卵~固ゆで卵まで作れます。
お好みの加減を見つけて下さいね。
卵を切る時は包丁にラップを巻くと綺麗に切れる上、包丁が汚れません。
似たレシピ
その他のレシピ
- レンジで簡単♪とろとろお月見なすユッケ
- こってり♪味噌マヨレンコンチキン
- お弁当☆竹輪とキャベツのカレー炒め
- 簡単!ヘルシー♪無限ピーマン&しらたき♪
- ご飯が進む!ネギ塩まみれのチキンソテー
- Banana Bread Baked Oatmeal
- Fudgey Triple Chocolate Brownies-2 net carbs per brownie
- Carmelized Brussel Sprouts
- Korean cabbage pancake
- Strawberry Cake with Mini Chocolate Chips, Cream Cheese Icing and Fresh Strawberries
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21988082