マコモタケの中華風酢漬け

kupipu_rin @cook_40251008
マコモタケの繊維の隙間に、味がよく染みて美味!ごはんが進むヤツです。
このレシピの生い立ち
以前、大根で作って美味しかったので、マコモタケでもトライ!
マコモタケの中華風酢漬け
マコモタケの繊維の隙間に、味がよく染みて美味!ごはんが進むヤツです。
このレシピの生い立ち
以前、大根で作って美味しかったので、マコモタケでもトライ!
作り方
- 1
マコモタケは、緑の皮を取り、白い硬い皮?をピーラーで剥き、拍子切りにします。
- 2
フライパンにごま油を熱し、1のマコモタケを、少し焦げ目がついてしんなりするまで炒める。
- 3
タッパやボールに、★の調味料、香辛料、水を混ぜて、炒めた2を入れ、よく絡めます。
- 4
粗熱を取り、冷蔵庫で1晩寝かせば食べ頃です。
コツ・ポイント
マコモタケを炒めて、熱いうちに調味料と合わせるとよく味が染みます。花椒は軽く潰すか炒ると香りが出ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21990047