簡単ホワイトソースでお母さんのドリア

さゆちゅ〜
さゆちゅ〜 @cook_40228092

ホワイトソースは電子レンジで簡単に作れるので初心者でも簡単です!
このレシピの生い立ち
お母さんの作るドリアを、旦那さんの希望の味になる様に改良しました!お母さんの作る料理は本当に美味しい!!大好きなドリアです♪

簡単ホワイトソースでお母さんのドリア

ホワイトソースは電子レンジで簡単に作れるので初心者でも簡単です!
このレシピの生い立ち
お母さんの作るドリアを、旦那さんの希望の味になる様に改良しました!お母さんの作る料理は本当に美味しい!!大好きなドリアです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2.5人分
  1. 薄力粉(小麦粉でも可) 50g
  2. バター 50g
  3. 牛乳 600ml
  4. サラダ油 大さじ1くらい
  5. 玉ねぎ 1個
  6. ほうれん草(なくても可) 4束くらい
  7. シーチキン 2缶
  8. ご飯 1.25合
  9. 塩、胡椒 少々〜お好みで
  10. コンソメ 固形なら2粒
  11. チーズ お好きなだけ

作り方

  1. 1

    ホワイトソースを作ります。
    耐熱皿に薄力粉とバターを入れ、600Wで1分30秒!取り出してよく混ぜる。

  2. 2

    牛乳を200ml入れて600Wで2分!取り出したら粉が溶ける様によく混ぜる。これを合計3回、600ml分行う。

  3. 3

    ホワイトソースを温めている間に4〜10を行う。ホワイトソースが途中で出来るが薄い膜ができてあまり冷めないので気にしない。

  4. 4

    玉ねぎを薄切り、ほうれん草を洗って4cm幅に切る、シーチキンの油を抜く。

  5. 5

    250度でオーブンを余熱開始!

  6. 6

    大きめフライパンか鍋にサラダ油を入れ玉ねぎを炒める。透明になって柔らかさが出るくらいまで。少し焦げてもOKなので中火で。

  7. 7

    ご飯を加える。よく混ぜてざっくりと炒める。

  8. 8

    ほうれん草とシーチキンを加える。塩、胡椒、コンソメを加えてよく混ぜながら炒める。焦げるの怖ければ中火より少し弱い位で。

  9. 9

    ここは少し塩胡椒たりなくてもコンソメの味が効いていればOKです!

  10. 10

    グラタン皿にバターを塗る。私は面倒なのでここは省略しますが、お母さんはきちんとやっていました。笑

  11. 11

    グラタン皿にご飯をお皿の底が見えない位いれる。上からホワイトソースをご飯が見えなくなる位かけて塩少々まんべんなく振る。

  12. 12

    その上にまたご飯をのせて、ホワイトソースをかけて、塩と今度は胡椒もまんべんなく降る。濃い味好きな人は多めにね^ - ^

  13. 13

    チーズをかける。量はお好みで!上に重ねるより、端までまんべんなくかける方がオススメです^ - ^

  14. 14

    250度のオーブンで15-20分焼く。

  15. 15

    出来上がり♪
    ホワイトソースを真ん中に挟んでる事で、中まで美味しい!!

コツ・ポイント

旦那さんがしょっぱいの好きなので塩胡椒多めですが、塩分控えたい方は少なくしてもコンソメと玉ねぎの味があるので十分おいしい(^o^)
ホワイトソースをチンで作れるのもラク!写真だと胡椒がまだらなのでホワイトソースに塩胡椒を混ぜてもOKです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さゆちゅ〜
さゆちゅ〜 @cook_40228092
に公開

似たレシピ