
水出しアイスコーヒー

めなよ @cook_menayo
適当に作っても大丈夫!
このレシピの生い立ち
一旦この分量で落ち着きそうなので記録。適当に作っても、市販のボトルコーヒーよりも断然おいしくできあがります。
水出しアイスコーヒー
適当に作っても大丈夫!
このレシピの生い立ち
一旦この分量で落ち着きそうなので記録。適当に作っても、市販のボトルコーヒーよりも断然おいしくできあがります。
作り方
- 1
だしパック1枚に、コーヒー粉を入れ、袋の口を丁寧にとじる。それをもう1枚の袋に上下逆にして入れてまた丁寧に口をとじます。
- 2
麦茶ポットに粉を入れたパックを放り込み、水を入れる。蓋をして冷蔵庫に一晩以上放置する。
- 3
最初の1杯を飲むときに粉を取り出すといいよ。(2日くらいは入れっ放しでも大丈夫です)
- 4
【追記】
(ハリオ等)フィルター付きボトルの場合は、粉大さじ13に水6カップ。
コツ・ポイント
・パックを2重にして粉漏れ防止します。
・お茶用の小さいパックだと、1パックにつき粉大さじ3くらい。その場合も2重にするといいです(袋を沢山使うのでおすすめしません)。
・実はホット用の粉でも大丈夫です。余ったコーヒー粉消費にもいいかも。
似たレシピ
-
-
インスタントコーヒーで簡単アイスコーヒー インスタントコーヒーで簡単アイスコーヒー
どんなインスタントコーヒーでも大丈夫!インスタントコーヒーがとってもコクのあるアイスコーヒーに大変身しちゃいます!がちゃあっこ
-
-
-
-
-
-
氷出しアイスコーヒー ドリッパー2つ使用 氷出しアイスコーヒー ドリッパー2つ使用
水出しアイスコーヒーはすっきりした味わいですが、それに比べると、氷出しアイスコーヒーはコクが出るように思います。 ラベンダーチャレンジ -
エスプレッソから作るアイスコーヒー エスプレッソから作るアイスコーヒー
スペインでは夏でも熱いコーヒーが主流ですが、アイスコーヒーを飲みたい時はコン イエロ(氷と一緒に)でオーダーです。 malcoco07 -
-
-
一人暮らしのためのアイスコーヒーの作り方 一人暮らしのためのアイスコーヒーの作り方
ホットコーヒーからアイスコーヒーへ。別に、ごく普通のやり方。MYキッチン130品目中、2022年度閲覧満足度25位 スルホン酸ナトリウム
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21992391