鶏肉のこってり焼き

おいしいって幸せ
おいしいって幸せ @cook_40414556

今回は長ネギですが、さやえんどうやししとうでも美味しいです。旬のものや冷蔵庫にあるものをプラスしてみてください。
このレシピの生い立ち
ずっと昔、会社の先輩に教えてもらいました。先輩に結婚のお祝いに頂いた黄色いお皿に盛り付けてみました。

鶏肉のこってり焼き

今回は長ネギですが、さやえんどうやししとうでも美味しいです。旬のものや冷蔵庫にあるものをプラスしてみてください。
このレシピの生い立ち
ずっと昔、会社の先輩に教えてもらいました。先輩に結婚のお祝いに頂いた黄色いお皿に盛り付けてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 2枚(500g)
  2. 長ネギ 1本
  3. 1個
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 大さじ2
  6. 100cc
  7. ☆顆粒出し 小さじ1
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆みりん 大さじ2
  10. ☆酒 大さじ1
  11. ☆しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに、長ネギは3㎝に切る。
    ☆調味料を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    卵をときほぐして鶏肉をくぐらせ、ビニール袋にいれる。ビニール袋に片栗粉を入れ鶏肉にシャカシャカまぶす。

  3. 3

    フライパンに油大さじ1をひき、長ネギを炒め取り出しておく。

  4. 4

    そのままのフライパンに油大さじ1を熱し、中火で鶏肉の両面を色づくまで焼く。

  5. 5

    ☆調味料を回し入れ4〜5分煮る。長ネギを戻し入れ汁気を残して仕上げる。

  6. 6

    お皿に盛り付け出来上がり。

コツ・ポイント

ポイント①今回は長ネギですが、さやえんどうやししとうでも美味しいです。その場合は筋やヘタを取り、調味料を入れた後に生野菜のまま一緒に煮ても大丈夫です。ポイント②卵に鶏肉をくぐらせたら、余分な卵は除いて袋に入れるのがポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おいしいって幸せ
に公開
美味しいものを食べる事が大好きで、イカが大好きです(*≧∀≦*) Cook Padのおかげでレシピが増えて、とても助かっています。家族の健康のために、丁寧に料理することを心がけたいと思っています。                いつか娘たちがキッチンに立つ日のために。少しずつレシピをあげていくね。
もっと読む

似たレシピ