タコと大根の煮物☆めんみ使用

めんみは魔法の調味料 @cook_40460958
たこの出汁が染みた大根がとても美味しいです!
たこも柔らかく出来ると思います♪
このレシピの生い立ち
めんみを使ってお手軽に美味しい煮物のたこ版です。イカもほぼ同じレシピですが、別に記録してみました。
たこを殴る事の大事さを伝えたかったです!
タコと大根の煮物☆めんみ使用
たこの出汁が染みた大根がとても美味しいです!
たこも柔らかく出来ると思います♪
このレシピの生い立ち
めんみを使ってお手軽に美味しい煮物のたこ版です。イカもほぼ同じレシピですが、別に記録してみました。
たこを殴る事の大事さを伝えたかったです!
作り方
- 1
たこは大根やすりこぎ、包丁の柄等でばっちばちに叩きます!
ぐにゃぐにゃになるぐらいブチ殴って下さい! - 2
まな板の上では音がうるさい場合は、たこを手に持ってばちばち叩いてあげてください。
- 3
叩いたたこをお好みの1口大にぶつ切りに。大根は1.5cm程の半月切りに。
- 4
お鍋に調味料を入れ、大根を投入し 中火にかけます
- 5
汁が沸いてきたらたこを投入し、落し蓋をして弱火~とろ火で1時間から1時間半ほどアクを取りつつコトコト煮ます。
- 6
たこは時間をかけて煮ると柔らかくなります。
長めに煮たら、火を止めて味を含ませて下さい。
コツ・ポイント
躊躇わずたこを殴ること!味が出るし、てきめんに柔らかくなります。
太めのたこは芯まで根気よく叩いて下さい。
サクっと噛みきれます。
似たレシピ
-
-
懐かしい味タコ&大根の煮物♫*:..。 懐かしい味タコ&大根の煮物♫*:..。
生だこを茹でるのに失敗し、固くなってしまったタコを圧力鍋で大根と焚きました✿短時間で味も染みて柔らかくなりますよ♪ セナのママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21998587