知らなかった!そうめんは茹でないで!

ふんにゃん @cook_40251612
知らなかった!そうめんを入れて再沸騰したら蓋をして5分放置!たったこれだけでくっつくストレスから解放されます。
このレシピの生い立ち
主人の友達が小豆島の出身で夏になると毎年のようにたくさんの素麺を下さいます。とっても美味しいのですが、茹でてしばらくおくと、くっつくストレスに頭を悩ませていました。それで相談してみたら、教えてくれたのがこの方法でした。ありがとう〜!
作り方
- 1
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。そうめんをパラパラ入れて菜箸で軽くほぐす。梅干を2~3粒加えると、より美味しくできるらしい。
- 2
「再沸騰したら」蓋をして火を止めたら5分放置する。 はい、おしまい!
- 3
後はいつものようにザルにあげ、冷水で優しく揉み洗いする。
それだけです。 - 4
追記:スパゲティでもこの方法で出来ました。塩湯が再沸騰したら蓋をして、火を止める。
パッケージ通りの時間放置でバッチリ! - 5
スパゲティなので冷水で洗わなかったのですが、オイルを絡めなくてもくっつかなかったです。
すご〜い!
コツ・ポイント
お湯はたっぷり。ザルにあげたら優しく揉み洗いしてぬめりをとります。吹きこぼれの心配もなく、ストレスフリー!
メーカーによるかもですが、蓋をしてからの放置時間はひやむぎなら7分、乾麺のそばなら10分でした。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!!肉みそソーメン♪ 簡単!!肉みそソーメン♪
そうめんがおいしい季節がやってきますね。でも毎日そうめんじゃさすがに飽きてしまいます。そんな時に簡単にできるアレンジそうめん♪これで夏バテを吹き飛ばしましょう!!りゃんこっこ
-
素麺の残りで☆素麺とカニカマのサラダ★ 素麺の残りで☆素麺とカニカマのサラダ★
ちょっとだけ残ってしまった素麺を美味しくリメイク★カニカマと混ざって素麺が入ってるとは気付かれません(^_^;新島きのこちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22010256