安い美味い!もやし豚コマちょい四川風炒め

ぴよっちさぶれ♪
ぴよっちさぶれ♪ @cook_40322009

食材は もやしと豚コマだけなのに美味い♪
また作って!と言われるメニューです
このレシピの生い立ち
元は水が2カップ入るスープメニューだったのですが、晩ご飯に水分取りすぎると むくんだり夜中にトイレへ起きたり… なのでスープでない炒め物でこの味にしたいと作ってみました♪

安い美味い!もやし豚コマちょい四川風炒め

食材は もやしと豚コマだけなのに美味い♪
また作って!と言われるメニューです
このレシピの生い立ち
元は水が2カップ入るスープメニューだったのですが、晩ご飯に水分取りすぎると むくんだり夜中にトイレへ起きたり… なのでスープでない炒め物でこの味にしたいと作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚コマ 200g
  2. もやし 1袋
  3. 調味料
  4.  ★ 味噌 小さじ1
  5.  ★ 醤油 小さじ1
  6.  ★ 砂糖 小さじ1
  7.  ★ 味覇 小さじ1と1/2
  8.  ★ ごま 小さじ1
  9.  ★ チューブニンニク 2センチ程
  10.  ★ または、もやし炒めから出た汁 大さじ1〜2程
  11.  ★ 豆板醤(なくても可) 小さじ1/2
  12.  ★ すりゴマ(なくても可) 大さじ1〜2
  13. 塩コショウ(食材を炒めてる時に) 少々

作り方

  1. 1

    調味料★全てをボウル等に準備
    (水だけはまだ入れない、次のもやし炒めから出るかもの汁待ち)

  2. 2

    もやしのシャキッと食感を残したい時は、塩コショウ少々を振りながらもやしだけサッと炒めて取り出しておく

  3. 3

    もやしから水分が出たら調味料の方へ入れる、出なかったら調味料★の水、大さじ1~2程足して 混ぜ合わせておく

  4. 4

    豚コマを加熱。塩コショウ少々を振り、表面の色が変わってきたら

  5. 5

    用意しておいた調味料を入れ、加熱しながら全体に絡める

  6. 6

    もやしを戻し入れ、手早く もやし
    にも味を絡ませながら全体を混ぜる

コツ・ポイント

手間でも調味料類は先にボウル等に混ぜ合わせて準備しておく。炒める際に振り入れる塩コショウは少しでよいです。炒め合わせているうちにもやしがシナっとなってしまうので先にシャキッと食感が残る様に炒めて取り出してますが、炒める順番は お任せします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぴよっちさぶれ♪
に公開
時間があるとキッチンに立って料理、特にお菓子やパン作りが好きで 毎日何かしら作っていましたが仕事をする様になってから忙しくて遠のいていました。 ほぼ自分の記録用です(´ー∀ー`) ゆる〜く載せていきまーす(*^^*)
もっと読む

似たレシピ