バイ貝の煮汁で炊き込みご飯-レシピのメイン写真

バイ貝の煮汁で炊き込みご飯

さのさんちの台所
さのさんちの台所 @cook_40175914

その煮汁、捨てるんですか? 出汁と香りが詰まったつゆは炊き込みご飯にしてしまいましょう!
このレシピの生い立ち
煮汁の香りを活かすことを考えたら思い浮かびました。

バイ貝の煮汁で炊き込みご飯

その煮汁、捨てるんですか? 出汁と香りが詰まったつゆは炊き込みご飯にしてしまいましょう!
このレシピの生い立ち
煮汁の香りを活かすことを考えたら思い浮かびました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米1合分(大盛り1人分)
  1. 1合
  2. A
  3. にんじん 1/8本
  4. えのき 1/8袋
  5. まいたけ 1/8袋
  6. 生姜 薄切り2枚
  7. バイ貝煮汁 90ml
  8. 適量
  9. ごま 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    にんじんは短冊切り、生姜は薄切りの状態から千切りにする
    キノコ類は石突を落として手でほぐす

  2. 2

    米を洗い、水を切る

  3. 3

    炊飯釜に米・バイ貝の煮汁を入れ、白米で炊く時と同じラインになるまで水を入れる(個人的には気持ち少なめが好み)

  4. 4

    具材を米の上に乗せ、ごま油をかけてから普通の米と同様に炊飯をスタートさせる

  5. 5

    炊けたら下側をすくい上げてほぐし、蓋を閉じて5分待つ

  6. 6

    お好みで刻みのり、いりごまをふりかける

コツ・ポイント

貝出汁の煮汁を使うので、調味料の調整・出汁の用意をする必要がありません。貝をとっておいて刻み、最後のトッピングにするのもアリです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さのさんちの台所
に公開
これは僕の備忘録 レシピ帳です
もっと読む

似たレシピ