大人のコーヒーマーブルシフォンケーキ

いっちゃんキッチン☆
いっちゃんキッチン☆ @cook_40394402

コーヒーシフォンにチーズクリームで、ティラミス風味の大人なスイーツ
このレシピの生い立ち
ミキサーの羽を洗うのが面倒なので先にメレンゲを。
カフェリーヌエスプレッソの香りが好きなので、それで何か作れないか?香りを出すのに量を入れると苦味があるので、甘味と組み合わせたら?と考えました。
18cmのレシピがあまりないので覚書。

大人のコーヒーマーブルシフォンケーキ

コーヒーシフォンにチーズクリームで、ティラミス風味の大人なスイーツ
このレシピの生い立ち
ミキサーの羽を洗うのが面倒なので先にメレンゲを。
カフェリーヌエスプレッソの香りが好きなので、それで何か作れないか?香りを出すのに量を入れると苦味があるので、甘味と組み合わせたら?と考えました。
18cmのレシピがあまりないので覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmシフォン型
  1. カフェリーヌエスプレッソ 8~10g(苦味の好みで)
  2. 水(カフェリーヌエスプレッソの倍) 16~20g
  3. 卵白5個分 200g
  4. 卵白用細目グラニュー糖 50g
  5. 卵黄4個分 75g
  6. 卵黄用細目グラニュー糖 40g
  7. 白ごま油(なければサラダ油) 40g
  8. 牛乳 50g
  9. 薄力粉(特宝笠がオススメ) 100g
  10. トッピング用クリーム
  11. クリームチーズ 50g
  12. クリーム用グラニュー糖 30g
  13. 生クリーム 150ml
  14. トッピング用
  15. カフェリーヌエスプレッソ 適量
  16. ナッツ(アーモンドピスタチオ) 適量
  17. 泣かないココアパウダー 適量

作り方

  1. 1

    オーブンに天板を入れ180度で予熱する。(ピッとなっても設定温度より低めなことが多いのでそのまま加熱しておく。)

  2. 2

    カフェリーヌエスプレッソに水を入れてだまがないようにしっかりキレイに混ぜておく。

  3. 3

    大きめのボウルによく冷えた卵白を入れてミキサーの低速でほぐすように大きな泡がなくなるくらいまで泡立てる。

  4. 4

    ③に卵白用のグラニュー糖を3回に分けて入れて、その都度混ぜてしっかりしたメレンゲになったら冷蔵庫に入れておく。

  5. 5

    卵黄と卵黄用のグラニュー糖をボウルに入れて、卵白で使ったミキサーをそのまま使い、白っぽくもったりするまで混ぜる。

  6. 6

    ⑤に太白ごま油を入れてしっかり乳化するまでミキサーで混ぜて、牛乳も入れてさらに混ぜる。

  7. 7

    泡立て器に持ち換え、⑥にふるった薄力粉を一度に入れ、粉っぽさがなくなるまでしっかり混ぜる。

  8. 8

    ⑦に④の3分の1を入れ、泡立て器でぐるぐると生地をムラなく混ぜる。(メレンゲが少し潰れても大丈夫。)

  9. 9

    ⑧を④に入れてボウルの底から泡立て器で切るように上にあげてメレンゲの塊をなくす。(メレンゲは潰さないように。)

  10. 10

    ゴムベラに持ち換えて全体をざっと滑らかになってるか確認しながら混ぜる。(混ぜすぎない。)

  11. 11

    ②を⑩の上にぐるぐると垂らして、ゴムベラで3回くらい軽く混ぜてマーブルにする。

  12. 12

    型に流し入れて、真ん中の筒を押さえながらトントンと台に叩きつけて空気を抜き、好みで竹串で割れ目を8箇所くらい入れる。

  13. 13

    温度がしっかり上がったオーブンに入れ、180度30分焼く。(オーブンの温度と時間は機種により差があるので調整する。)

  14. 14

    竹串を刺して何もついてこなければ、型を台に打ち付けて熱気を抜いて真ん中に瓶を刺してひっくり返す。そのまま冷ます。

  15. 15

    生地がついてくるようなら3~5分くらい追加で焼く。

  16. 16

    シフォンナイフや手外しなどで型出しをする。約30分冷蔵庫や冷凍庫で冷やすと型出ししやすい。常温になるとすぐふんわり戻る。

  17. 17

    10等分に切る。このまま食べてもオッケー。クリーム挟むなら真ん中に更に切れ目を半分くらいの高さまで入れる。

  18. 18

    クリームチーズを室温か、電子レンジ600wで15秒で柔らかくして、グラニュー糖を混ぜて滑らかにする。

  19. 19

    ⑲に生クリームを少しずつ入れながらミキサーで泡立てていき、しっかり泡立てる。

  20. 20

    クリームを好きな口金をつけた絞り袋に入れ、シフォンの切り込みにまず真っ直ぐ一本絞り、その上に飾り絞りをする。

  21. 21

    好みで上に砕いたナッツやカフェリーヌエスプレッソや泣かないココアをかける。

  22. 22

    ※カフェリーヌエスプレッソを混ぜなければプレーンのシフォンケーキです。

  23. 23

    追記
    カフェリーヌエスプレッソがない場合

  24. 24

    インスタントコーヒー2gに、約60℃のお湯20mlを入れ濃いコーヒーを作り⑩の生地をひとすくいほど入れコーヒーと混ぜる。

  25. 25

    ⑪のように⑩の生地にコーヒーを混ぜた生地をぐるぐると入れ、さっと混ぜる。型に入れて焼く。

コツ・ポイント

泡立てる行程が多いので材料はあらかじめ計っておき、泡が潰れないように手際よくやること。

クリームは甘めなので砂糖を20gまで減らしても。

マーブルにしない場合は水なしで、カフェリーヌエスプレッソを薄力粉と一緒にふるって卵黄生地に混ぜる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いっちゃんキッチン☆
に公開

似たレシピ