作り方
- 1
とりレバーを表面が白くなるまで水から下茹で(祖母は牛乳をここで入れていたはず)
- 2
心臓は2つに、肝は2-3つに分けつつ、血や筋、余分な脂などを取り除く
- 3
鍋にもどして調味料、生姜を加えて煮る
- 4
味付けは大雑把なのでぐつぐつしてきたら味見しつつ調整
- 5
煮詰めて汁気が少なくなったら完成
コツ・ポイント
生姜はたっぷりがおいしい。臭み消しというよりも具材のひとつです。地元の醤油はやや甘め。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22089901