トマト缶なくても簡単!和風ボロネーゼ

Bleucat
Bleucat @cook_40145006

和風といってもバターのコクがあるので満足度もバッチリです。ひき肉と玉ねぎさえあれば簡単にできるのでオススメ!
このレシピの生い立ち
ボロネーゼが食べたいけどトマト缶がなかったので醤油の隠し味でちょっぴり和風に仕上げてみました。

トマト缶なくても簡単!和風ボロネーゼ

和風といってもバターのコクがあるので満足度もバッチリです。ひき肉と玉ねぎさえあれば簡単にできるのでオススメ!
このレシピの生い立ち
ボロネーゼが食べたいけどトマト缶がなかったので醤油の隠し味でちょっぴり和風に仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 茄子 2本
  2. バター 大1
  3. ニンニクスライス 2かけ
  4. 玉ねぎスライス 1/2個分
  5. ピーマン 2個
  6. 合い挽き肉 150g
  7. パスタ 200g
  8. マギーブイヨン 1個
  9. ケチャップ 大3
  10. ※しょうゆ 大1/2
  11. ※ブラックペッパー 適量
  12. ※タイム 適量
  13. ナツメ 適量
  14. ※塩 小1
  15. お好みで粉チーズ 適量

作り方

  1. 1

    茄子は先に素揚げしておきます。

  2. 2

    フライパンにバター大1、ニンニクスライスを入れ香りが立つまで炒める。香りが立ったら玉ねぎスライスを投入。

  3. 3

    玉ねぎの色か透き通ってきたらひき肉を加え炒める。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったらピーマンを加え、マギーブイヨンと※調味料を加えて炒める。

  5. 5

    ケチャップを入れて混ぜ合わせる。

  6. 6

    全体に混ざったら手早くパスタを入れてさっと炒める。

  7. 7

    揚げ茄子を乗せて完成。

コツ・ポイント

パスタを最後に炒めるので、パスタの茹で時間はマイナス1分くらいでちょうど良いかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Bleucat
Bleucat @cook_40145006
に公開
美味しいものは追求するタイプ。外で食べたものなど再現するのが好き。お弁当のおかずになるもの中心に考えます(笑)
もっと読む

似たレシピ