ブータンの唐辛子炒めもどき

ぱんだパレード @cook_40407291
「未来国家ブータン」高野秀行著に何度も唐辛子を炒めただけのおかずが出てきたせいで、空想して作る。エマダツィよりも単純に。
このレシピの生い立ち
きつめの酒、本日は「カシャッサ・ボアジーニャ」(ブラジルのサトウキビで作ったスピリッツ42度)を合わす。アモーレと逢えない緊急事態な夜は、刺激をこういう料理に求める。お腹が熱くなり、翌日は多少唸(うな)る。玉葱薄切りを一緒に炒めても良い。
ブータンの唐辛子炒めもどき
「未来国家ブータン」高野秀行著に何度も唐辛子を炒めただけのおかずが出てきたせいで、空想して作る。エマダツィよりも単純に。
このレシピの生い立ち
きつめの酒、本日は「カシャッサ・ボアジーニャ」(ブラジルのサトウキビで作ったスピリッツ42度)を合わす。アモーレと逢えない緊急事態な夜は、刺激をこういう料理に求める。お腹が熱くなり、翌日は多少唸(うな)る。玉葱薄切りを一緒に炒めても良い。
作り方
- 1
生の唐辛子を適当に斜めに切る。今回は赤&青ハラペーニョと日本の赤唐辛子を使用。
- 2
小鍋にバターを3cm角投入し、生唐辛子を入れて、塩をひとつまみ。
- 3
バターが溶けて、プツプツ言い始めたら、1回かき混ぜて、2分間煮込む。
コツ・ポイント
バターと塩はそれなりにこだわっておこう。そのままでツマミになるし、湯取り式バスマティライスに、「ハウス・選ばれし人気店ツナパハ・チキン・スリランカカリー」をかけたところへ、付け合わせにするのが好み。もはや何料理かわからぬが。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22096597