ナスと赤トウガラシの炒め物

うるさいママ @cook_40050240
おおぶりのナスを一度蒸してから、赤唐辛子と炒めました。油が少なくて済むのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ナスが大好きでよく炒め物に使っていましたが、油をとにかくすうのでカロリーが気になるところ。タジン鍋で蒸すと柔らかく仕上がるので、最近はもっぱら蒸しています。
ナスと赤トウガラシの炒め物
おおぶりのナスを一度蒸してから、赤唐辛子と炒めました。油が少なくて済むのでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
ナスが大好きでよく炒め物に使っていましたが、油をとにかくすうのでカロリーが気になるところ。タジン鍋で蒸すと柔らかく仕上がるので、最近はもっぱら蒸しています。
作り方
- 1
ナスは縦に5mmくらいで切ってタジン鍋で蒸しておく。赤唐辛子は小口切りにしておく。
- 2
にんにく、しょうがをみじん切りにし、フライパンで色がつくまでよく炒め、赤唐辛子を入れてさらに炒める。
- 3
2にナスを入れ、さっと炒め、調味料を加えたら出来上がり!
コツ・ポイント
ナスはオーブンで焼いてもいいですが、タジン鍋で蒸しておくと柔らかく仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
甘長唐辛子と茄子の中華風肉味噌炒め 甘長唐辛子と茄子の中華風肉味噌炒め
甜面醤を入れて京野菜の甘長唐辛子と茄子で肉味噌炒め。ちょっとの挽肉でできちゃいます。簡単でウマー。ご飯の友にお酒の共に、お弁当の友にも。 Pinguino -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19531821