プロのつもり 筑前煮

プロのつもり @cook_40460903
好みに応じて調味料や食材の分量を調整していただけると,自分好みの最高の作り置き料理になると思います。
このレシピの生い立ち
何度も試行錯誤してたどり着きました!!
作り方
- 1
ごぼう,れんこん,里いもの皮をむき,にんじんも一緒に乱切りにする。
- 2
しいたけは石づきをとり、軸とかさに分ける。(キッチンバサミを使うと楽にきれいにできます!)
- 3
1の材料を鍋に入れ,水から5分程下茹でし,ざるに上げる。(変色が気になる場合は水1Lあたり大さじ1 の酢を加える)
- 4
フライパンに油を敷き,鶏肉の皮面を下にして,焼き目がつくまでこんがりと焼く。焼き目がついたら裏返し同様にこんがりと焼く。
- 5
1と椎茸を加え,少し焼き目がつくまで炒める。(香ばしさを出すため!!)
- 6
少し焼き目がついたら◆を加え、落とし蓋をし,15分ほど煮詰める。
- 7
煮汁が下に貯まるくらいの量になったら完成✨
コツ・ポイント
カッコ書きのところはぜひ真似していただきたいです。
個人的にれんこんと里いもが好きなので多めに入ってます笑
バランスよく作るには,2つとも半分くらいの量がいいと思います!
盛り付けの際,塩茹でしたさやえんどうを添えると彩りがよくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22104885