正真正銘のおからクッキー

みっさ(料理好き)
みっさ(料理好き) @cook_40299399

小麦粉もバターも使っていません!食物繊維とタンパク質がたくさん摂れますよ〜。
このレシピの生い立ち
おからパウダーを買ってみておからクッキーのレシピを調べてみたんですけど、小麦粉やバターを使っているものが多かったので、自分なりにもっとヘルシーなものを作ってみました!

正真正銘のおからクッキー

小麦粉もバターも使っていません!食物繊維とタンパク質がたくさん摂れますよ〜。
このレシピの生い立ち
おからパウダーを買ってみておからクッキーのレシピを調べてみたんですけど、小麦粉やバターを使っているものが多かったので、自分なりにもっとヘルシーなものを作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20枚分
  1. おからパウダー 80g
  2. きび砂糖(or 砂糖) 25g
  3. サラダ油 大さじ2
  4. 1個
  5. 豆乳 大さじ2

作り方

  1. 1

    おからパウダーはこちらのものを丸々1袋使います!

  2. 2

    おからパウダーときび砂糖と混ぜ合わせ、サラダ油を加えて手で混ぜすり合わせます。

  3. 3

    溶き卵を加えてさらに手で混ぜすり合わせます。

  4. 4

    豆乳を加えてさらに混ぜ合わせ、生地をひとまとめにします。上手くまとまらない時は豆乳を少々加えてみて。

  5. 5

    まとまった生地をラップで包み、下のまな板等に1辺1辺を手で押し付けるようにして、

  6. 6

    これから切ってできる断面が縦4cm×横4cm程になるように、生地の形を細長い長方体にします。

  7. 7

    包丁で慎重に生地を8mmの幅に切ります。これで縦4cm×横4cm×厚さ8mmのクッキーの形ができます。

  8. 8

    170℃に余熱したオーブンで25分焼き、

  9. 9

    天板の上で冷まして完成。

コツ・ポイント

1つ食べる時の注意点。
けっこう喉の水分がとられるので、飲み物とともに召し上がってください!
よく水分を摂ることもダイエット効果につながりますよ〜笑。
甘さは控えめで1枚だけでも食べ応えがあります。
罪悪感少なめで美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっさ(料理好き)
に公開
ゆったり自分のペースでレシピをあげていきたいと思います、よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ