秋の味覚・簡単★さつまいもとカブの豚汁

RyoKonChan
RyoKonChan @cook_40094191

まさに秋の味覚!!さつまいもの甘さとお味噌のしょっぱさがマッチしたとってもおいしい豚汁です。
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもとカブを使って豚汁を作ったら、絶対においしい!と思いました。

秋の味覚・簡単★さつまいもとカブの豚汁

まさに秋の味覚!!さつまいもの甘さとお味噌のしょっぱさがマッチしたとってもおいしい豚汁です。
このレシピの生い立ち
旬のさつまいもとカブを使って豚汁を作ったら、絶対においしい!と思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

7〜8杯分くらい
  1. 豚肉ロースかバラの薄切り 250g
  2. さつまいも 300g
  3. カブ(葉付き) 2ケ
  4. まいたけ 100g
  5. こんにゃく 1枚
  6. 豆腐 1/2丁
  7. 1000cc
  8. 顆粒昆布だし 12g
  9. 味噌 大さじ3と1/2
  10. 小口切りにした小ネギ 適宜

作り方

  1. 1

    ★★★YouTubeで作り方を紹介しています。

    https://youtu.be/YMhQxtMg5-Q

  2. 2

    もしくは
    【RyoKonChan】で検索してください。★★★

  3. 3

    さつまいもを5mmくらいの厚さに切ります。

  4. 4

    カブ(実)は1cmくらい茎をのこして切り、茎の間の土などをよく洗い流し、皮をむいて8等分に切ります。

  5. 5

    カブの茎と葉は3cmくらいの長さに切ります。

  6. 6

    こんにゃくはスプーンで2cmくらいにちぎります。

  7. 7

    おなべにさつまいも、カブ、こんにゃくを入れ、水を入れて火にかけます。

  8. 8

    沸騰したら顆粒の昆布だしをいれ、一口大に手でちぎったまいたけ、豆腐を入れます。

  9. 9

    カブとさつまいもが煮えたら、カブの茎と葉を入れます。
    豚肉はしゃぶしゃぶのように振りながら、1枚ずつ入れます。

  10. 10

    豚肉に火がとおったら、味噌を入れて煮立つ前に火をとめます。

  11. 11

    器によそって、ネギを上からちらしたら、できあがり。

コツ・ポイント

★豚肉が固くならないように、最後の方で入れます。
★大きな鍋でたくさん作ります!
★具沢山なので、これ一杯でおかずにも!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
RyoKonChan
RyoKonChan @cook_40094191
に公開
最近凝ってるのはLINEスタンプ作り"華麗なる母より"。母・妻・フルタイムの仕事、3足のわらじを履いている食いしん坊です。忙しい毎日ですが、簡単でおいしい日々を過ごしています。趣味は野球・サッカー観戦。おいしいものを食べること、作ること。絵を描くこと。お笑いも大好きです。
もっと読む

似たレシピ