無添加 簡単めんつゆ 材料5つ

無添加食堂
無添加食堂 @cook_40180280

市販の麺つゆは甘くて安くないですよね。
鰹節や昆布は自分好みの量で調整してみましょう。
干し椎茸を入れても旨いですね。
このレシピの生い立ち
市販の麺つゆは砂糖が入ってて甘めだから、味醂だけで自分好みの味にしたくて作りました。

無添加 簡単めんつゆ 材料5つ

市販の麺つゆは甘くて安くないですよね。
鰹節や昆布は自分好みの量で調整してみましょう。
干し椎茸を入れても旨いですね。
このレシピの生い立ち
市販の麺つゆは砂糖が入ってて甘めだから、味醂だけで自分好みの味にしたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 味醂 200cc
  2. 醤油 200cc
  3. 100cc
  4. 鰹節 適量
  5. 昆布 適量

作り方

  1. 1

    味醂と酒を鍋に入れて15分ほど弱火で煮て酒を飛ばす。
    湯気にライターの火を近づけて火が付かなければ酒飛び完了

  2. 2

    醤油、鰹節、昆布を入れて一煮立ちする。
    風味が飛ぶのでグツグツはしないでね。

  3. 3

    煮出した鰹節と昆布はふりかけとして美味しくいただきます。

コツ・ポイント

酔っ払ってしまわないように味醂と酒はしっかりと煮てアルコール分を飛ばしましょう。
水を使っていないので冷蔵庫で1ケ月以上置いてもおいしく食べられました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
無添加食堂
無添加食堂 @cook_40180280
に公開
本物の味を求めて手作りしています。市販品は添加物まみれだし手間暇かけて作られた本物の食品は価格が高い!ならばと簡単に作れるレシピを試行錯誤しながら考えてます。誰かが作ったレシピをアレンジしてたりもします^ - ^
もっと読む

似たレシピ