小松菜と厚揚げ豆腐のガーリック煮

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
【作り置き】厚揚げ豆腐にしっかり味がしみしみ!!小松菜も炒めているのでコクがあり、カルシウムも豊富でほっとする副菜おかずです。
小松菜と厚揚げ豆腐のガーリック煮
【作り置き】厚揚げ豆腐にしっかり味がしみしみ!!小松菜も炒めているのでコクがあり、カルシウムも豊富でほっとする副菜おかずです。
作り方
- 1
小松菜は根元を切り良く洗って、食べやすい長さに切る。芯と葉の部分は分けておくと調理がスムーズに進みます。
- 2
厚揚げ豆腐は一口大に切る。にんにくは皮をむいて薄切りにする。●を混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油とにんにくを入れ弱火にかけ、にんにくの香りが出るまで加熱する。
- 4
にんにくの香りが出たら、厚揚げ豆腐を入れ上下を返しながら焼き色をつけ、小松菜の芯を加えしんなりするまで炒める。
- 5
小松菜の芯がしんなりしたら、小松菜の葉の部分を入れしんなりするまで炒め、●を加え沸騰したら蓋をして中火で5分煮る。
- 6
5分煮たら蓋を取り、強火にして1分煮詰めてできあがり!!
- 7
YouTube動画→https://youtu.be/ou6ceUhW8vU
コツ・ポイント
・厚揚げ豆腐に焼き色がつくまでじっくり焼く事で、香ばしくなり旨味が増します
<保存方法・保存期間>
・保存容器に入れ冷蔵保存で2日
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
フライパンで簡単♡小松菜と厚揚げの煮もの フライパンで簡単♡小松菜と厚揚げの煮もの
高タンパクで低糖質の厚揚げと、カルシウムや鉄分豊富な小松菜の栄養たっぷりの一品♡作り方もシンプルでリピしやすいです^^ Norie♡ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/22406684