☆超簡単包丁不要☆うまトマ風ハンバーグ☆

apple001
apple001 @cook_40050056

期間限定の松屋のうまトマハンバーグ^^本当に美味しいのですが手間が。1年中簡単簡単に食べれるようアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
このメニューは美味しいですが時間がかかり期間限定。短時間でいつでも食べたく作りました。ハンバーグは1から作ると果てしなく時間がかかるポイント(ハンバーグ、ソースの玉ねぎなどは業務スーパーの商品を駆使し)も包丁いらずで全て短時間で完成します。

☆超簡単包丁不要☆うまトマ風ハンバーグ☆

期間限定の松屋のうまトマハンバーグ^^本当に美味しいのですが手間が。1年中簡単簡単に食べれるようアレンジしてみました
このレシピの生い立ち
このメニューは美味しいですが時間がかかり期間限定。短時間でいつでも食べたく作りました。ハンバーグは1から作ると果てしなく時間がかかるポイント(ハンバーグ、ソースの玉ねぎなどは業務スーパーの商品を駆使し)も包丁いらずで全て短時間で完成します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. Aソース
  2. トマト缶カットトマト 1缶(400g)
  3. 玉ねぎみじん切り 1個分
  4. オリーブオイル 大4
  5. にんにくチューブ 4から5センチ(お好みで)
  6. B調味料ソース
  7. ケチャップ 大4
  8. ウスターソース 大2
  9. みりん(パルスイートでもOK) お好みで(小2)
  10. 砂糖(みりん) お好みで(小2)
  11. めんつゆ 小1
  12. 塩コショウ 適量
  13. Cチーズソース
  14. 牛乳OR豆乳 100cc
  15. とろけるチーズ 100g
  16. Dハンバーグ
  17. ハンバーグ(作り置きでも) 4個
  18. 温泉卵 お好みで(4個)

作り方

  1. 1

    Aフライパンを熱しオリーブオイルを回しおろしニンニクで香りをつけたら、玉ねぎのみじん切り(冷凍OK)を入れ軽く炒めます。

  2. 2

    フライパンにさらにカットトマトを入れて中火で煮ます(灰汁は救って下さい)

  3. 3

    B調味料ソースを混ぜ合わせます。これを2に入れて、中火で煮少し煮詰まってきたら火を止めます。

  4. 4

    ハンバーグ(市販の手捏ねハンバーぐや、作り置きハンバーグでもOK。レンチンして下さい)さらに弱火で煮詰めます。

  5. 5

    Cのチーズソースを作ります。とろけるチーズ(ピザ用チーズ)と牛乳を1:1で好きなだけ作れます。

  6. 6

    4のハンバーグとソースをかけ(好みで温泉卵)上から5のチーズソースをかけたら、出来上がりです。

コツ・ポイント

・ハンバーグは冷凍の作り置きか市販品でもオッケーです。また冷凍ミートボールでもおいしいです。
・ソースを作成の際、ケチャップとみりん(パルスィート)を多めにすると、味にこくが出てとても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ